見出し画像

【ダイエット】2023年9/6~9/12の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重



9月6日(水)

朝☀️納豆(87㎉)ごはん(243㎉)
昼🌥️回転寿司(880㎉)
夜🌙サイコロステーキ(488㎉)ごはん(243㎉)焼きししとう(8㎉)

カロリー合計1931㎉

ステッパー🦶10分

めちゃくちゃ食べ過ぎた・・・!回転寿司は青魚を中心に食べたり、味噌汁を飲むことでカロリーを抑えようとしたけれど、食後にコーヒーとフライドポテトを食べてしまって水の泡に。

ステッパーは10分でダウン。体幹が弱いのか慣れていないのかめっちゃフラフラしてしまう。

9月7日(木)

朝☀️卵かけごはん(346㎉)韓国海苔(21㎉)
昼🌥️レンジであったかおでん(124㎉)カットパイナップル(61㎉)ワカメご飯おにぎり(170㎉)
夜🌙カレーライス(671㎉)ポテトサラダ(157㎉)パルム安納芋(125㎉)

カロリー合計1675㎉

ステッパー🦶10分

自分でごはんを買う時はなるべくおでんを買おうと思う。めっちゃヘルシーで美味しいから。昼は中々のカロリーオフができてルンルンだったけれど、夜ご飯がカレーだった。終わった。

9月8日(金)

朝☀️カレーライス(671㎉)
昼🌥️カレーそうめん(409㎉)
夜🌙きのこスパゲッティ(402㎉)ジャーマンポテト(118㎉)

カロリー合計1600㎉

ステッパー🦶10分

完全に昨日のカレーの残り物。しかも夜ご飯も炭水化物多め。本当に野菜食べないな~
ステッパーはツイストモードを使っているけれど、イマイチうまく踏めないし腰が痛んでる気がする。モード替えてみようかな。

9月9日(土)

朝☀️豚まん(292㎉)
昼🌥️生ハム(25㎉)はちみつピザ(628㎉)カステラ巻(85㎉)
夜🌙ハンバーグ(366㎉)フライドポテト(108㎉)野菜サラダ(48㎉)パイナップル(74㎉)

カロリー合計1626㎉

ステッパー🦶30分

ステッパー、今までツイストモードでやっていたのを今回から通常モードに変えてみる。お、こっちの方が安定するなぁ。踏み慣れてないうちはこちらのモードを使おうかな。音楽聞きながら踏んだら30分も出来た。素晴らしい。食事内容は全然素晴らしくないけれども。

9月10日(日)

朝☀️卵かけご飯(346㎉)ザバン海苔(57㎉)
昼🌥️豚重(521㎉)チョレギサラダ(57㎉)味噌汁(25㎉)
夜🌙イカの刺身(28㎉)豚肉の生姜焼き(329㎉)ごはん(243㎉)

カロリー合計1597㎉

ステッパー🦶20分

調べて見ると、ステッパーは連続20分くらい踏まないと脂肪の燃焼効果が低いらしい。ということで、当面は20分以上踏むことを目標とする。確かに20分連続で踏むと、汗が半端ない。でも気持ちいいかも。

9月11日(月)

朝☀️納豆(87㎉)ごはん(243㎉)
昼🌥️唐揚げ定食(885㎉)
夜🌙かぼちゃの煮物(96㎉)ごはん(243㎉)高菜炒め(56㎉)

カロリー合計1592㎉

ステッパー🦶20分

お昼は外食。どうしてもザクザクの唐揚げを食べたくて唐揚げ定食食べた。自分の食事に対する貪欲さは、調理の面では役に立っているものの、ダイエットには天敵だなぁと思う。

9月12日(火)

朝☀️焼き鯖寿司(128㎉)トースト(148㎉)ポテトサラダ(157㎉)
昼🌥️明太高菜おにぎり(135㎉)卵かけご飯(346㎉)
夜🌙広島風お好み焼き(590㎉)納豆(86㎉)ごはん100g(156㎉)焼きししとう(8㎉)モロヘイヤのお浸し(29㎉)チョレギサラダ(57㎉)

カロリー合計1840㎉

ステッパー🦶40分

沢山食べてしまったので、沢山踏んだ。休みの日だからって食べ過ぎた。
休みの日と、仕事の日。どっちがダイエットしやすいんだろうか。この記事を書いてる次の日が仕事休みなので、出来るだけ食事を抑えてみようと思う。

一週間の振り返り

体重 75.6kg⇒75.4kg (-0.2kg)
体脂肪 44.9%⇒45.1kg (+0.2%)


つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。