見出し画像

【ダイエット】2023年6/28~7/4の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

6月28日(水)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)
昼🌥️明太フランスパン(415㎉)冷やしラーメン(459㎉)
夜🌙海鮮ちらし寿司(511㎉)インゲンのソテー(33㎉)じゃがいもの煮物(88㎉)
間食 ロカボハニーバターナッツ(71㎉)

カロリー合計 1836㎉

いきなりの体重増加・・・そしてスコアがめちゃくちゃ悪い・・・塩分カンストしてるのは明太フランスのせいかな。これ昼食を冷やしラーメンで終わるはずが追加で食べちゃった。いかんなぁ。

間食はこれ。

これカロリーは低めでビタミンEが摂取できるから、お腹空いた時は食べてゆきたい。ちょっとお値段高めなのがきになるけども。

6月29日(木)

朝☀️ごはん(243㎉)おかめ納豆(100㎉)
昼🌥️タラコのクリームスパゲッティ(658㎉)野菜サラダ(17㎉)
夜🌙かぼちゃの煮物(96㎉)ごはん(243㎉)冷やし豚しゃぶうどん(507㎉)

カロリー合計 1846㎉

お昼は外食でタラコスパ。タラコとか明太子って好きだけど、プリン体がヤバいらしい。摂取気をつけよ・・・。

6月30日(金)

朝☀️ごはん(243㎉)かぼちゃの煮物(96㎉)
昼🌥️フルグラ(222㎉)無調整豆乳(114㎉)
夜🌙鶏肉のトマト煮(316㎉)ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)

カロリー合計 1241㎉

休みの日で暴食しがちなのをぐっと抑えてみた。結果がでるといいけど。
カロリーを減らしたくて、豆乳を無調整豆乳に替えてみた。フルグラ自体が甘いしいけるでしょと思ったけど、大豆感が強すぎて私には合わなかった。1L買っちゃったよどうしよう。

7月1日(土)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)鮭フレーク(24㎉)
昼🌥️オートミールお好み焼き(233㎉)トマト(29㎉)キュウリ(10㎉)
夜🌙お好み焼き1/4(129㎉)カルビ(305㎉)タマネギステーキ(80㎉)茄子(13㎉)
間食 美酢ビューティゼロ パイナップル(0㎉)

カロリー合計 1035㎉

食事制限の結果が出ているどころか増えている。かなり凹む。ので今日も食事を少なめに!お昼は冷凍食品のオートミールお好み焼き。

かなり柔らかかったけど、美味しく食べられた。そして間食はこれ。

お酢って苦手だけど、このパイナップル味はなんとか食べられた。酸っぱいのは酸っぱい。食欲も減退するのでいいかも。
夜は家で焼き肉。なるべく食べないようにはしてたけど、記録ほどカロリーは低くないと思う。

7月2日(日)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)ジャバンのり(19㎉)
昼🌥️ごはん200g(312㎉)冷凍牛丼の具(248㎉)たこキュウリ(33㎉)
夜🌙ニンニクと鶏肉炒め(257㎉)ごはん(243㎉)味噌汁具入り(75㎉)野菜サラダ(67㎉)

カロリー合計 1504㎉

お!今週の中では良いスコア。まぁ、体重は減らないんですけどね。

7月3日(月)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(44㎉)
昼🌥️ごま豆乳坦々うどん(440㎉)
夜🌙塩だれキュウリ(36㎉)ハンバーグ(400㎉)フライドポテト(108㎉)茹でブロッコリー(9㎉)オニオンスープ(56㎉)ごはん(243㎉)

カロリー合計 1561㎉

お昼は無調整豆乳を使いたくて豆乳坦々うどんに。ご飯物として豆乳を使えば結構消費出来そう。この坦々うどん美味しかったからまた作ろうかな。夜はフライドポテトを食べてしまったのでダメです。

7月4日(火)

朝☀️カップスープかぼちゃ(64㎉)無調整豆乳(88㎉)塩だれキュウリ(36㎉)
昼🌥️卵かけご飯(346㎉)あさりの佃煮(39㎉)
夜🌙鉄火巻き(246㎉)牡蠣フライ(371㎉)
間食 ソイミルクティー(199㎉)サーティワンアイス(251㎉)

カロリー合計 1640㎉

食事は順調だったのに、家族が買ってきたサーティワンのアイスで台無し。家族からの誘惑がめちゃくちゃ多くて困る。乗ってしまう自分も嫌。


一週間の振り返り

体重 76.2kg⇒77.0kg (+0.8kg)
体脂肪 45.6%⇒46.5kg (+0.9%)

だめだめだぁ。

つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。