見出し画像

林億蓮(サンディー・ラム)とワールドミュージックの想い出

あれは1990年の夏だった。バンド(外灘)まで向かうバスに揺られウォークマンでこの歌を聴いていた・この歌とは、『林億蓮サンディー・ラム』という香港歌手で当時日本でもワールド・ミュージックの流行によって異国のさまざまな歌を聴く事が出来た。私は今でも決してあの頃の『風』を忘れない。

まるで酷い状態の道。

暑い生ぬるい夏の風。

永遠に続いているかのような白木林。

人々n熱気と叫び声。

私は上海市内の大学に留学していた。当時はまだまだ文化大革命の跡も残る校舎もあった。日本の大学とはまた違った感じがした。何故上海に行きたかったのか?今から思えば自問自答してしまう。だけどもあの体験は決して今でも忘れない。

ポブラ並木と陽気な陽射しの中、サンディ・ラム(林億蓮)の歌は淋しい気持ちをノスタルジックなサウンドを醸して自身を慰めてくれた。

初めての海外生活の毎日が新鮮だと感じていたのだがやがて授業日数が足りず大学の老師(先生)に激しく注意されてしまう始末。もうさっぱり嫌気がさして上海錦江飯店(ジンジャンホテル)のディスコで踊りまくる日々が始まった。ディスコに行くようになってから毎日寝坊してしまい留学生寮での朝食にも間に合わずに喰いはぐれてしまう。ルームメイトのA子も一緒に遊び呆けていたので毎日の授業が終了するのと同時に寮のロビーで待っているタクシーの運転手に駆け寄って「バンドまで行って欲しい」お願いした。

A子とタクシーに飛び乗って新しい風を追いかける!

私達はまだ若かった。A子と違って私は会話が苦手でおっくうな気持ちいなってしまっていたのでタクシーの中でいつもウォークマンを聴いていた。そう。大好きなサンディ・ラムを。風が駆け抜ける上海の夜の記憶が蘇る。


記憶の片隅にいつもあるサンディ・ラムの歌。淋しい時も彼女の歌が心に喜びを運んでくれた。私の想い出の中の1ページを開く時、彼女の歌なくして語れない。ワールド・ミュージックの流行の中でシンガポール出身のディック・リーとのコラボレーションによって誕生した『 情人的眼淚 Lover's Tear』はオリエンタルなサウンドでぐっと胸が締め付けられそうな切ないサンディの声にディックとのバックコーラスが美しい歌。


~情人的眼淚~

作詞:陳蝶衣 

作曲:姚敏

どうしてあなたのために涙が出るの

やっぱり 

あなたは愛のせいだとは分かっていないのね

ただあの恋人の涙だけがかけがえのないものよ

一粒一粒、涙はどれも愛でどれもが愛なのよ

どうしてあなたのために涙が出るの

やっぱり あなた愛のせいだとは分かっていないのね

もし彼が私と離れると言っていなければ

私の涙はこぼれたりなんかしないの

美しい春が再びやってきて 春の花がほころび始めたというのに

何故、あなた「さようなら」って言えるのかしら

私は奥の寝室でたった一人で首を長くして待ち焦がれてた

忘れないでね!

私のこの愛は、海のように深いのよ

~*~*~*~*~*~*~*~*

サンディ・ラムの声魅力はまだまだ止まらない!

巴里をイメージした歌、『林億蓮/ Sandy Lam 微雨扑巴黎』は、私の中でも最も美しくて大好きな歌。

この歌はもう数えきれない程聴いている。

心の中で美しい波が呼応してささやかな幸せをもたらせてくれる歌。

数ある彼女の歌の中でも私の中では最高傑作だと思っています。

そしてこの歌を聴く時いつも思う。

あの1990年代の若かりし頃の記憶をこれからも辿っていけます様にと!

今も想い出す時がある。

大学の授業がひととおり終わっていつものように思った。

「今日もバンドに行こう…。」

ただ、その日はタクシーではなくバスで一人行く事にした。

当時の中国ではバスに乗るのも一苦労だった。人を押しのけて乗車しないといけない時もあった。が、その日は珍しくバスの中は空いていた。

私は少し拍子抜けた感じでゆっくりとバスに乗った。窓際の座席に座りすぐさまウォークマンを再生させた。流れる様に消えていくポプラ並木。オレンジ色に光る美しい街灯。なんて美しい風景なのだろう・・・・・・。

異国に一人。

でも、この歌を聴いていたら全てが夢の時間になってしまう。


確かなものなんてなかった。

あったのは目の前にある景色と肌を覆う空気だけだった。

あの頃の記憶を辿る時サンディ・ラムの歌声は外せない。

一人柔らかい時間に逃避していた。少しだけ人生から逃避出来たというのなら、きっとあの頃だったに違いない。

by asa_Sante

ここまで読んでくださってありがとうございました。こんな長い文章を書いたのはきっと初めてです。文章力がないのでうまく伝わっていればいいのですが。😅最後に、林億蓮(サンディ・ラム)さんの素晴らしい音楽を聴いてください🎶💕💕💕

v=pQlAWZLOpgo&list=PLOFYJWRDvNwOESC38dJcEKfD5rzJlROBF&index=4

歌が想い出を彩ってくれる。

歌があなたをきっと助けてくれる。

あなたの想い出の歌は何ですか?

林億蓮さんの歌は私の中で今でもこうして生きてくれています。

読んでくださってどうもありがとうございました🍃🌸

asa_Sante~MUSIC♡♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?