見出し画像

今まで作ってきた「カオマンガイ」たち

こんにちは。
ちょっと息抜きに投稿。

ここ数年、ガパオライスにどハマりしているのですが
ガパオライスほどではないですが
一時期、カオマンガイにもハマりました。

難しいのかな?と思ったけれど、作り方は簡単!

まずはブレイン液鶏胸肉を漬け込んでおきます。
調味料とにんにく生姜を入れ、火にかけ
沸騰したら、鶏胸肉を入れて数分火にかけ、
あとは蓋をして放置。
これが柔らかく仕上げるコツのようです。

画像1

その間、このゆで汁を使ってご飯を炊きます。
炊き上がったら、鶏胸肉を切り分けて盛りつけて完成❗

鶏肉がメインなんだろうけど、私はこのご飯の味が好き(*≧∀≦*)
調味料だけでは出ない味なんだろうなあ。

そして、これが初カオマンガイ
レタス
ミニトマトを添えて。

画像2


別の日のカオマンガイ。
ブロッコリー
を添えて。

画像3


この時はソースを他のレシピしたっけかな?

画像4


これが最新版。
自家製栽培したパクチーを彩りに。
密かに撮影の技術も向上している(*≧∀≦*)

画像5

もうちょっと作ってた気がしたけど
気のせいだったかなーσ^_^;

カオマンガイ、久しく作ってないなあ。
久々に食べたくなってきたなー。

鶏肉を冷凍したものがまだあるし、作ろっかな。


【追記】
●noteを始めてからのカオマンガイ



よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。