見出し画像

香味炒飯

おはようございます。

さ、今日も頑張るとしますか。

さて、先日、「香味炒飯」を作りました。

主な材料はこんなかんじ。

画像1

画像3

長ネギは小口切り、ニンニク はみじん切り。

画像2

画像3

まずは長ネギごま油で炒めていきます。

画像5

画像3

ちょっとこんがりするまで炒めました。

画像8

画像3

ニンニク生姜も投下。
いい香り〜

画像9

画像3

ご飯を投下。
続けて、味覇投下。

画像11

画像3

最後に醤油を加えて混ぜ合わせます。

画像13

画像3

お皿に盛り、目玉焼きをのせ、
彩りに糸切り唐辛子をのせて完成!

画像15

うーん、美味しい!
目玉焼き合わせて大正解!(≧∀≦)
ナンプラーをちょっと垂らして食べたりもしてみました。
ナンプラーで味付けしてもいいかもな。

参考にしたレシピはパクチーを飾っていたけれど、
パクチーたっぷりのせて食べても美味しそうだ。

ひき肉を加えたら、また一段と美味しいだろうな。

また作ろっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。