見出し画像

油麩とちくわの卵とじ

おはようございます。

今日は朝からひどい雨。
雷ゴロゴロ…

さてさて、先日、
「油麩とちくわの卵とじ」を作りました。

材料はこんなかんじ。
油麩はそろそろ使い切りたいので、
全部入れちゃおう。

こんな風にカット。

スキレットにお水調味料を入れ、
火にかけます。

長ネギちくわを投下。

油麩も投下。
ちょっとが多すぎたか?(^◇^;)

箸で油麩を押して煮汁を吸わせていきます。

なんとか油麩も入った(≧∀≦)

溶き卵を投下!
蓋をして好みの火加減になるまで、
しばし放置。

あとは刻みネギをのせて完成!

うーん、美味しい!
煮汁を吸った油麩がいいわ。
ちくわ油麩と食感が全然違うから
飽きずに食べられた気がします。

それにしても、
具の量、ピッタリだったな(*≧∀≦*)
適当だったのにさー。

また作ろっと。

【レシピ覚書】
《油麩とちくわの卵とじ》
(1人分?)
● 油麩 … 25gくらい
● ちくわ … 小1本(20gくらい)
● 卵 … 1個
● 長ネギ … 25gくらい
● 水 … 150ccくらい
● 和風だしの素(粉末状減塩タイプ) … 小さじ1/2くらい
● 醤油 … 小さじ1と1/2くらい
● 酒 … 小さじ1くらい
● みりん … 小さじ1くらい
● 刻みネギ … 適宜

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。