見出し画像

久々の豆腐ハンバーグ

おはようございます。
だいぶ、早くに目が覚めました。

昨日終わらせる予定の作業が残っているので、
今日中に仕上げるぞ!
絶対仕上げる!!!


さて、先日、
「豆腐ハンバーグ」を作りました。

材料はこんなかんじ。
冷凍してあった豚ひき肉豆腐を使います。

画像1

画像2

玉ねぎはみじん切りにし、
電子レンジで加熱し、粗熱をとっておきます。

参考にしたレシピは、
玉ねぎを生のまま作っていたけど、
私は生の玉ねぎが苦手で
シャキシャキ感が残ると嫌なので加熱しました。

あとは、豚ひき肉小麦粉胡椒などを
加えて混ぜ合わせます。

画像3

画像2

ちょっとマヨネーズを加えよう。

画像5

画像2

こんなかんじでいいかな?

画像7

画像2

成形し、小麦粉をまぶします。

画像9

画像2

焼いていきます。

画像11

画像2

裏返します。

画像13

画像2

ちょっと蒸し焼きに。

画像15

画像2

そろそろいいかな?

画像18

画像2

お皿に盛り、青しそ白ゴマをのせ、
わさび醤油ソースを添えて完成!

画像19

うーん、美味しい。
ふんわり食感(*≧∀≦*)
適当に作ったわさび醤油ソースもいいかんじ!

豆腐ハンバーグ、いつぶりに作ったんだろう?
ここ数年、ハマったハンバーグレシピがあったので、
そればっかり作ってたー(^◇^;)

普通のハンバーグより、
こっちの方がいいかも。
最近、あっさり目の方がいいのよね。

いろいろな豆腐ハンバーグのレシピ見て、
自分なりの最高の豆腐ハンバーグを作ろうかな。

よーし、また作ろっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。