マガジンのカバー画像

今まで作った失敗したお料理たち

9
今まで作ったお口に合わなかったものや、失敗した料理の紹介。
運営しているクリエイター

#毎日note

【乳化に失敗!】スペインのお料理「バカラオ・アル・ピルピル」

おはようございます。 ちょっとここのところ、 心配事がありまして。 不安な日々が続いておりました。 昨日、ウォーキング中に神社があったので 立ち寄ることにしました。 そこで、いろいろと良い方向に進むようにと お願いをしてきたのですが… なんと、午後になると、 一番ヤキモキしていたことが解決! 偶然かもしれないけれど、 「神様って本当にいるのだわ!」と しみじみと思ったところです。 また、神様にお礼をしに 神社に行ってこよう。 さてさて、話は変わりますが、 先日、「

トマトと食べラーのトロトロチーズ

おはようございます。 昨日今日は仕事をしないと決め、 ゆっくり過ごしております。 昨日は、化粧品を購入したこともあって メイク関連のものの断捨離も始めました。 あと、もうメイクの仕方が10年くらい一緒なので 昨日、美容部員さんに習ったことや 雑誌などを見てメイクのことを 勉強しようかと思っているところです。 さてさて、先日、 「トマトと食べラーのトロトロチーズ」を作りました。 ネットで、モッツァレラチーズとラー油を 電子レンジで加熱すると美味しいというのを 見かけま

自家製肉かすでソース焼きそば

おはようございます。 さ、今日も頑張るとしますか。 ちょっと遅れ気味の作業があるので、 今日中になんとかしたい! さて、先日、 「どて煮」を作りました。 この時、下拵えで脂の部分を 取り除いていました。 取り除いた脂はこんなかんじ。 結構な量(^◇^;) 捨てようかとも思ったのですが、 「これでラードができないか?」と思い 試してみることに。 できるかな? とりあえず、火にかけ、 ここに、臭み消しに、 生姜、ニンニクも加えてみました。 こんがりしてきました! 肉カ

卵白でゆかり錦糸卵を作ろうと思ったけれど…

こんにちは。 ちょっと気分転換に投稿。 先ほど、久々に外出。 図書館に本を返却しに行ってまいりました。 ここのところ、図書館に用事がないと 外に出ていないわ(^◇^;) さてさて、先日、なんと名付けていいのか 分からないものを作りました。 他の料理で卵黄だけ使って卵白が余ったので、 ゆかりと合わせて錦糸卵のようにして、 素麺と合わせて食べてみようと思い作り始めました。 とりあえず、卵白とゆかりを混ぜ合わせます。 混ぜ合わせるとこんなかんじ。 フライパンで焼いてい

ハッピーフライドポテト

おはようございます。 今日は昨日より暖かい朝。 昨日はかなり着込んで打ち合わせに出かけたのに 昼間は暖かくなって暑かったっけ(^◇^;) いつもと違うスーパーを数軒覗いたら もやしが9円で売っていたので 帰りに買って行こうと思っていたら すっかり忘れちゃったー。 また、このピリ辛和えを作ろうと思ったんだけどなー さてさて、先日、 「ハッピーフライドポテト」を作りました。 ハッピーフライドポテトって何?と 思われるかもですが、 私が命名したものなので 知っている人はい

鯛の塩釜焼き(2022)

こんにちは。 皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年も恒例の「鯛の塩釜焼き」を作りました。 鯛の塩釜焼きは、長崎県の郷土料理のようです。 いくつかの県でも郷土料理と紹介していたけれど、 「長崎・松浦地方の伝統的な郷土料理です」と いうような紹介をよく見かけました。 (またそのうちじっくり調べよう…) 昨年も作ったのですが、 昨年買った鯛はでっかすぎて(^◇^;) 31日とかに鯛を買いに出掛けていたので 思い通りの大きさの

カップスープで「即席シーフードカレードリア」

こんにちは。 今日はいいお天気。 日差しが入ってくると暑いわ。 半袖でもいいくらい。 でも、風がやっぱり秋だな。 風は心地よい。 さて、先日、 「即席シーフードカレードリア」を作りました。 主な材料はこんなかんじ。 シーフードミックスは塩水に浸けて解凍。 今回はカレークリームポタージュを ホワイトソースがわりに使います。 カップスープに湯を入れてよく混ぜ、 ピザ用チーズを投下。 混ぜ合わせるとこんなかんじ。 薄く油を塗ったスキレットにご飯を広げ、 その上にシーフー