マガジンのカバー画像

今まで作ってきた「パスタ」たち(2023)

44
2023年に作ったパスタをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

今、家にあるもので「ミートソース」

おはようございます。 はぁ、今日で1月も終わりか。 早いなぁ… さてさて、先日、 「アルー・キーマ」を作りました。 この時、トマト缶を半量ほどしか使っていなかったので 残ったものでミートソースを作ることに。 でも、もうこのお料理を作った時に 玉ねぎを使い切ってしまった… 玉ねぎなしでミートソースを作ってもいいんだけど、 「何かないかな?」と思いついたのが… 自家製焼肉のタレ! すりおろした玉ねぎも入っているし、 いいんじゃない?(≧∀≦) と、いうわけで、 味

塩昆布のペペロンチーノ(卵黄の塩漬け添え)

おはようございます。 昨日は雪が降っていて寒いなぁと思ったけど、 今日もなかなか寒いわね。 日中は今日の方が暖かくなるのかな? さてさて、先日、 「塩昆布のペペロンチーノ(卵黄の塩漬け添え)」を作りました。 これは、この時のパスタのアレンジしたもの。 材料はこんなかんじ。 前回は昆布茶を使いましたが、 今度は塩昆布を使っていきます。 前回より卵黄の塩漬けはたっぷり(≧∀≦) まずは、フライパンでオリーブオイルを熱し、 ニンニクと唐辛子を炒めていきます。 ニンニクの

「卵黄の塩漬け」もトッピング!ちょっぴり和風なペペロンチーノ

おはようございます。 いろいろ調べ物をしていたら こんな時間になってしまった。 今日は自分のことに ゆっくりと時間が使えるので (今のところ(^◇^;) 何事もないことの祈る…) 勉強や調べ物などに時間を使おうと 思っているところ。 さてさて、先日、 「卵黄の塩漬け」を作りました。 作り方は簡単。 容器に塩を入れて卵黄を置き… 上から塩をのせます。 これで3日ほど漬けました。 【3日後…】 卵黄を取り出すと、こんなかんじ。 卵黄が潰れないように優しく塩を取り除き

アヒージョのオイルで「しめじとレタスのパスタ」

おはようございます。 今日は雨か。 さてさて、先日、 「長ネギとしめじの柚子胡椒アヒージョ」の 投稿をしました。 この時に余ったオイルで、 いつものようにパスタを作ることに。 具はこんなかんじ。 しめじを加えるのは決まっていたけれど、 しめじだけだとちょっと寂しいので、 レタスを加えることにしました。 フライパンにアヒージョのオイルを入れ、 ニンニクを加えて火にかけます。 ニンニクの香りがしてきたら、 しめじを投下。 炒めていきます。 ちょっと柚子胡椒も追加しち

三つ葉と柚子胡椒のパスタ

おはようございます。 昨日も寒かったけど、 今朝もなかなか寒いなぁ。 さてさて、先日、 「三つ葉と柚子胡椒のパスタ」を作りました。 三つ葉を使い切りたかったので パスタに入れてしまうことにしました。 主な材料はこんなかんじ。 今回は柚子胡椒も使います。 パスタを茹で始め、その間に 三つ葉は飾り用のものを残して適当にカット。 ニンニクはスライス。 オリーブオイルをフライパンで熱し、 ニンニクを炒めていきます。 ニンニクを炒めている間に、 パスタの茹で汁に 鶏ガラス