見出し画像

OD and ME


唐突ですが約2年ぶりにOD(過量服薬)しました


久々の更新がこんな内容なのもどうかと思いつつ、でもこれが私だしって感じだし、世間はコロナだの緊急事態宣言だのと騒がしいのに、でもこれが私だしって感じなのです。


どうもこんばんはあるぐです。



約2年ぶりのODの理由は単純明快。

全てがどうでも良くなったので、


「ん~、するか☆」


みたいな。

(医療従事者の方ごめんなさい。これも病気なんです頭の)


お薬をストックしている箱を開け、余りまくっている薬の束を鷲掴みにし、70錠をそれはもうカモミールティーでも飲むかの如く冷静にリラックスして飲み干しました。


今日はお洗濯もお掃除もしたし、明日は特にすることもないなっていうのも計算済みなのがあざといです。


私にとってのODはその場しのぎでしかなく、自殺願望なんて以ての外で、最初に書いた通りとにかく「今」を考えることに疲れた or どうでも良くなった、所謂自暴自棄の場合が100%です。


たまにそうゆう日ってない?

ぜーーーんぶどうでもいいって日。


最初は50錠に留めてたのですが、効き目が感じられず20錠追加。


どうせなら100錠いくか~⤴︎ ⤴︎などと思っていたのですが、薬箱を行ったり来たりしている私の姿を見た夫が不信に思ったのか、70錠の時点で私の目の前にはとても大きな人影が立ちはだかっていました。うんバレた。


渋々夫の居る部屋に戻ろうとすると、「大丈夫なの!?ググッたら胃洗浄とか出てくるんだけど!」という夫の声が聞こえたのですがとても遠い。

どうやらお薬さんもよやく活動を開始してくれたみたいです。


真っ直ぐ歩こうにも右脚がいうことを聞かず、カクンと床に崩れ落ちる。

ODすると脚の股関節って外れるの?ん?

転ぶまいと必死にドアを掴んだら、腕を中心に身体だけ華麗にスウィングしました。


そんな姿を見て夫は「とにかく横になって」とベッドに即すのですが、私の第一声は


『お風呂入る』


「いやいや無理無理無理」


『お風呂に入ってストレッチする』

(※最近のあるぐさんは入浴後のストレッチにハマっています)


「無理無理無理。フラフラじゃん」


『お風呂で毒を抜く!』


「え、何そのデトックス的なやつ…」

(※効果があるかは不明です)


というわけでよく分からない理論で押し切り、途中ゴミ箱などを倒しながら浴室へ。


夫は「心配だから浴槽に浸かったらまず声を掛けてね」と言ってくれて、優しいなぁと思いながら片足を浴槽へ。

すると案の定、滑って後頭部から湯舟に沈み、持ち込んだスマホも一緒に水没しました。南無。

プールではない一般的な浴室からドボン!!という本来ならするはずのない音が響き、夫がすっ飛んできましたが、その後の記憶はないです。

※夫曰くフラつきながら、入浴後のストレッチはしていたそうです。


その日は朝から珈琲以外は何も口にしておらず、時刻は確か21時?くらいだったかな。

そんな中、夫が「空腹でそんなに薬を飲んだら胃が荒れるからこれだけでも食べて」と出してきたのは、私が好んで食べている5つ入りの白大福でした。


未開封のはずが3つしか入ってなかったんですけどね…!!怒


その後、今日です。

昨夜の睡眠は浅く、ほぼ取れていないと言って良いでしょう。

薬が残っているのかスマホだと焦点が合わないままなので今はPCから書いています。

かといって全身怠いかと聞かれれば寧ろ活発で、朝からリビングのラグを洗おう!と決心したり、クローゼットの片づけなんかもしました。

因みに我が家のラグは手織りのキリムなので手洗い必須なのですが、3秒ぐらい悩んで洗濯機にぶち込みました。(キリムの呪いなのか干すのが滅茶苦茶重かったです…)

食欲は相変わらずないのでこのまま3キロくらい減ったら良いなぁ~と淡い願望を持っています。

(でも夫がまた善かれと思って大福を買ってくるに1万ペリカ)


ではまたいつの日か。


今日もご通読して下さった方、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#スキしてみて

527,181件

拙いものばかりですが、 自分の価値を見出したいです。 それはとても励みになります。 そして長年読み続けて下さり、サポートをして下さる方々には頭が上がりません。 本当にありがとうございます。