見出し画像

2020.08.ブログ.アクセスレポート

はじめに

2020年4月からブログをスタート。その結果レポートGoogleアナリティクスを中心にメモとしてまとめている。


過去の成果報告は前回の記事へ。
2020.05.ブログ.アクセスレポート
2020.06.ブログ.アクセスレポート
2020.07.ブログ.アクセスレポート


リアルタイム計測ではなく、2020年10月2日現時点からさかのぼって作成しているので、多少曖昧な部分があるのはご容赦ください。

https://artemisiapamp.site/
・環境  wordpress
・テーマ cocoon

8月のGoogle Analytics の結果は?

画像1

・PV数   1250(ー878)
・ユーザー数  253(-6)
・記事数     20(+0)

8月は大幅にPVが減少、ユーザー数はほぼ横ばいだった。記事の更新数は0で、ほぼ放置をしていた。リライトもなし。

ブログ開始4ヶ月目にして、特化サイトに方針を変えていくことにしたので、2つ目のサイト立ち上げに勤しんでいた。

ユーザー数がほぼ一緒で、PVのみ減少するというのは興味深い現象だったので、少し掘り下げて分析をしてみようと思う。


PV減少の要因は?

画像2

それではまず、ユーザーの内訳を見てみようと思う。これが8月のユーザー内訳。8割が「organic」検索からの流入だ。


画像3

そしてこちらが7月のユーザー分析。5割が「organic」でSNSから流入である「social」や「direct」が約4割になっている。


つまりユーザー数は同じでも、7月と8月でユーザーの性質が大きく異なり、それがPV数に影響していると考えられる。


7月はInstagramでの投稿や関連するハッシュタグでの告知を積極的にやっており、興味がありそうな人には一通り接触した。


その行動が数値に反映されたわけだが、8月は記事更新を含め、SNSでの活動もほとんど停止していたと記憶している。


このことから、SNSは良くも悪くも即効性が高く、短期間でアクセスを稼ぐことができる一方、更新を続けないと一気に落ちることが良く分かる。


記事の更新頻度が高く、SNSなどのフットワークが軽い回転率が高い人はSNSを活用したアクセスUPに向いているといえるだろう。


初報酬がついに発生?

画像4


4月から初めて4ヶ月目にして初報酬が発生した。


設置したリンクから2件の注文があり、報酬としては微々たるものだが、誰かが自分の記事を読んで何かを買ったことは間違いない。


報酬金額云々よりも、0が1になったという体験を得ることができたという意味において、この出来事は非常に嬉しいことだった。


画像5


Adsenseもあってないような金額だが、先月よりは成長した。今は数字の増減を見ているのが楽しいので、ここは何も考えていない。


タイトル

画像6


8月の各記事のアクセストップ5は上記の通り。2位はトップページなので、実質この4記事が当ブログのヒットになっている。


適当に思い付きで書いた1記事目が最もアクセスを伸ばしており、そこから2ヶ月間に書いた記事はすべて鳴かず飛ばすの状態。


7月に書いたこの2つの記事は、10月10日本記事を書いている現在においても、順調にアクセスが伸び続けている。


100~1000程度の検索ボリュームであれば、比較的1ページ目表示は素人でも難しくないと感じている。


最後に

綺麗ごとを抜かすと、ブログの価値はアクセス数でも売り上げでもなく、読みに来てくれた人の悩みや疑問が解決し、さらに付加価値のある情報が得られることだと考えている。


何か前向きな行動をするきっかけや動機になったり、感化されたり、様々なリアクションがあると思うけれど、そういう記事は残り続けるし、結果としてアクセス増や収益に反映されると思っている。


なので、数字は指針や目安として追いつつも、数字だけにとらわれないよう、やりたいように頑張っていく所存です。


今回のレポートはこれで以上になります。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?