Around40 テニスフリーク JUN - 40歳から始めるテニス

アラフォーテニスプレイヤーのテニス日記 - 40歳から始めるテニス 35歳になり始めた…

Around40 テニスフリーク JUN - 40歳から始めるテニス

アラフォーテニスプレイヤーのテニス日記 - 40歳から始めるテニス 35歳になり始めたテニス、徐々にハマり、今では生活の一部として毎週プレーしてます。テニスのお話を通し、誰かがテニスを始めるキッカケになれば嬉しいです◎南半球はNZからの発信。ご自由にフォローください。

最近の記事

ポリエステル x ナイロンのハイブリッド張り。ナチュラル x ナチュラル(縦横ナチュラルガット)を試してみた。

こんにちは テニスしてますか?今私のいる南半球は冬の終わりくらいですがまだ肌寒い日があり天気も変わりやすく雨が降ったり止んだりといった感じです。 以前ナチュラルのハイブリッドストリング(縦ナチュラルで横がポリ)を試した際の感想(インプレッション)をまとめましたが、今回は 縦にポリエステル x 横にナイロンマルチ 縦も横もナチュラルストリング(ガット) で張った感想です。 使用して1ヶ月ほど経過したのでその感想を参考までにまとめておきます。今後これらのストリングをトライ

    • 試合に出て経験していく

      錦織選手がようやく復活し、復活初戦で勝利しましたね!また彼の試合をみれるのが楽しみですね。さて今日は試合に関して。 以前まで住んでいたオーストラリアにてUniversal Tennis Rating (UTR) のポイントが付いてくる大会が結構ありました。今住んでいるニュージーランドではUTRの大会はそんなにないみたいです、代わりに国内独自のポイント制度があるみたいです。 そのUTR付きの試合がシングルスでありよく出ていました。 一応レベル別で試合を組むように調整されてい

      • 全豪オープン 2023 Australian Open

        こんにちは、テニス楽しんでますか? 私は1月末から数日間の間、全豪オープン(テニス四大大会 グランドスラムの一つ、オーストラリアンオープン)を観戦しにメルボルンに行ってました。ちょっと観戦記録をメモしておきます。 初のグランドスラム観戦でとても楽しむことができました!当初は2日間だけ観戦に行く予定だったんですが気付いたら5日間連続で通っていました。 最初の二日以外はグラウンドパス(Ground Pass)という一番安いチケット。でもこのチケットだけでも結構見れちゃうのでお

        • テニスボールが入ってる缶の捨て方ではなく、再利用アイデア

          テニスボールが入ってる缶の捨て方がわからないという声をたまに耳にします。 テニスボールの容器は、プラスチックのケースだけど、蓋のところがボールの空気圧を守るため、空気圧を入れた状態でアルミの蓋で封がされています。開けるときは缶詰のようにアルミの蓋を開けます(プシューって音がします)。メーカーによってその匂いも違うとか、、そこまで通ではありませんが。 ちなみに詳しい方の文献を拝借しますが、テニスボールの中の空気圧は化学反応で加えられているようですね。 なので、 このテニス

        ポリエステル x ナイロンのハイブリッド張り。ナチュラル x ナチュラル(縦横ナチュラルガット)を試してみた。

          ニュージーランド オークランド ASBクラシック 2023

          こんにちは 今年も3月になりますね、、時が経つのは早いものです 汗 1月はテニス観戦三昧となりました。 念願だった全豪オープンも観戦に行きましたが、その前に、地元オークランド開催のWTA、ATPテニストーナメントASBクラシック(ASB Classic)の大会に数日足を運んでみました。 今大会期間中に雨が多く(今年は異常に雨が多いみたいです)、試合が無観客の室内に移動してしまうなど残念なところもありましたが見応えある試合が色々観れました! ASBクラシックの会場まず会

          ニュージーランド オークランド ASBクラシック 2023

          ナチュラルとポリエステルのハイブリッド張りを試してみる。良い打感とパワーの両立が可能に。

          こんにちは 1月中はテニス観戦三昧で、全豪オープンを観にオーストラリア・メルボルンに行ってました。 豪州には10年くらい住んでましたが全豪オープンの観戦にいくのは初めてです。テニス観戦もそうですが、久しぶりのメルボルンの街は刺激的で楽しかったです。また来年も行きたいです(毎年恒例行事にしようかな)。 さて、テニスも順調に週2から3回程度楽しんでいます。 昨年の11月頃からナチュラル(ガット)とポリエステルのハイブリッドストリングの組み合わせを使ってきました。その感想(4

          ナチュラルとポリエステルのハイブリッド張りを試してみる。良い打感とパワーの両立が可能に。

          ロジャー・フェデラー 引退

          これはアガシ選手の自伝本「オープン」からの引用です(この本おすすめです、アガシがかなり本音で色々と語り尽くしています。ピートサンプラスとのことや離婚のこと、再婚のことなど、、細かく全て網羅している気がします)。 アガシ選手がフェデラー選手との試合に敗れたあとでレポーターにもらした言葉だったんです。。彼は欠点が無いと。 この言葉の通り、その後、彼が残してきた成績はとても歴史に残る偉大なものとなりました、彼はテニス界のロールモデルとなり皆に愛され、目標となる選手でした。 今

          最近のテニスガット(ストリング)選び - マルチフィラメント or 柔らかいポリか

          こんにちは みなさんテニスしてますか? 私は週に二、三回コンスタントに練習、フレンドリーゲームしている感じです。たまに小さな大会があればシングルスでもダブルスでも参加してみてます。 怪我もなく楽しくテニスできている日常って幸せですよね :) さて、今日はガット(私は通常ストリングと呼んでますが)の話をしたいんですが、これまでずっとナイロン系を使用していました。手首を痛めてからというものナイロン系(主にマルチ)のフィーリングの心地よさに惚れてしまいずっとナイロンだったんで

          最近のテニスガット(ストリング)選び - マルチフィラメント or 柔らかいポリか

          新天地ニュージーランドより

          こんにちは、 前回から大分空いてしまいましたた元気にテニスはしておりました! 実は5月に入り、これまで住んでいたオーストラリアを離れ、 ニュージランドに移住いたしました。 出国・入国などはそんなに大変ではなかったです(荷物以外は。。。) オーストラリアで出会ったテニス 運動不足解消のためビギナーからテニスを習い始め、、 週一くらいでレッスンに通いだし、気がついたらまあまあハマってましたね。 そして、中級中でも少し上のあたりまで成長することができました。 また、定期的に打ち

          テニスの座学 - 試合の仕方の勉強

          こんにちは、テニスする時間取れてますか? 私のいる南半球は2月の現在は真夏で、今年は例年になく雨が多い、晴れるやいなや、蒸し暑くなってしまうという、10年前にオーストラリアに来た時の感じたカラッとした夏はどこに行ってしまったのだという感じです。 それでも、最近はダブルスのゲームを適当なペアで週3回は頑張って行っています。スクールのレッスンは最近は出ていません。 今月末にはUTRポイントが絡むシングルスのかなり小さな大会にいってきます。シングルスだけの試合ってのはなかなか

          テニス試合観戦ガイド 見るならコートエンド?コートサイド?

          テニス好きのみなさんこんにちは! 今年の全豪オープン楽しんでますか? この前、メルボルンで1月中旬から開催されるこの全豪オープンの前哨戦であるSydney Tennis Classicに行ってきました。1週間開催されていた中、3日間会場に足を運ぶこと出来まして、複数の試合を見ることが出来ました。 会場はATPカップが行われていた場所と同じ、シドニー・オリンピック・パークにあるケン・ローズウォール・アリーナです。また、そのアリーナに隣接する幾つかの屋外コートにて試合が行われ

          テニス試合観戦ガイド 見るならコートエンド?コートサイド?

          使い古したテニスボールの再利用アイデア

          2022年、あけましておめでとうございます。 本年度も楽しいテニスライフをお過ごしください! 私のいるオーストラリアは真夏で、1月はまさにテニス三昧となります。 元旦からオーストラリア各所でテニスの大会が開催され、全豪オープンを備えているトッププロプレーヤーの試合を間近で楽しむことができます! さて、 年末にお部屋の掃除をしていた際に古いテニスボールが結構出てきました。いつもなら犬のリーシュオフOK(首輪を外して遊ばせてOK)の公園なんかに行って犬オーナーさんに寄付して

          使い古したテニスボールの再利用アイデア

          アンドレ・アガシのテニスレッスン

          テニスを習う際に、近くのテニスコートなどで開催されているテニスレッスンを受講しフィジカルに習うというのはもちろん定番だと思いますが、今の時代、オンラインのリソースを活用する手もある。 実際に、テニスはオンライン動画で我流でここまでやってきましたという中級レベルくらいの方もたまにいる。確かに様々なリソースがある時代なのでテニスの技術の向上に活用したいですね◎ YouTubeなんかをぶらぶら徘徊してみるとかなり多くのテニス上達に役に立つリソースがありますね。 さて、この前、元

          アンドレ・アガシのテニスレッスン

          Nick Kyrgios (ニック・キリオス)のポッドキャスト 『No boundaries(境界線はない)』

          『No boundaries(境界線はない)』と題した結構なんでもありのポッドキャスト(無料音声配信サービス)を開始している。これが面白いので聞いてみてほしい(英語だけど)。 幼馴染のテニス仲間二人と結構暴露話をしている談笑番組である。 おそらく10代の頃のテニス合宿ツアーの際に窓から9kgになる水の入った袋を落として車のフロントガラスを壊したというイタズラ話(笑えないイタズラだよ)。 もちろんノバクジョコビッチに負けていないことも自慢w フェデラーはテニス界のマイケ

          Nick Kyrgios (ニック・キリオス)のポッドキャスト 『No boundaries(境界線はない)』

          テニスラケットを構えボールを追うこと

          この前の日曜日に久しぶりに(草)試合がありました。 お相手は、テニス歴は私よりずいぶん長そうなシニアのプレーヤーの方で、1年くらい前に負けたことがある相手でした。 また、久しぶりの苦手なオムニサーフェス、、相手はこのサーフェスで毎週練習しているので慣れている。。 シングルスでの試合、やはり立ち上がりは苦戦しました。 3−3からは、前に入ってくる相手の裏をかくロブを数回決め、その後は相手のミスも目立ち6−3でリベンジできました。 相手の返球を待っているときの構えこの試合

          テニスラケットを構えボールを追うこと

          初心者テニスプレーヤー向け、ストリング選びについて

          テニスのラケットって沢山種類があってどれを選んで良いか迷いますよね。 ラケットを選んだ後で、次に選ばなくてはいけないのはストリングですね(売り場には山ほどパッケージが並んでて圧倒されますw)。 テニス ストリングの種類 ナイロン、 ポリ、 ナチュラル一般プレーヤー(中高年の方々)でもっともシェアの高いのはナイロン素材のストリングだと思います。 お店でラケットを始めて購入しテニスを始めるという際に、このナイロン素材の中からテニスストリングを勧められることが多いと思います。

          初心者テニスプレーヤー向け、ストリング選びについて