Aromariya

札幌で 願いを叶える&目覚るハンドセラピー   アロマハンドファブの講師と、 …

Aromariya

札幌で 願いを叶える&目覚るハンドセラピー   アロマハンドファブの講師と、 アロマボディトリートメント レインドロップ 魂の望みや課題 お悩みのヒントを シャーマンの マヤ暦から 紐解いて、【らしい自分】【なりない自分】に 戻るきっかけを提供しております(▰˘◡˘▰)

最近の記事

ゴールデンハムスター ママに

9月はじめに お見合いさせて、 そのあと どうなったのかしら⁉️と 呑気にしていました! 床材の交換を週末だしと 思ってはじめて、最後のBOSSを さぁ、やりますかと思ったら、 赤いソーセージがいました😝 あら いつのまにか産まれてました🥰 このニュースは、 3人兄弟の我がコたち 反応がそれぞれ😋 長男『オレ ゲージ用意して、オレの部屋に    1匹もらうかなぁ😉     でも、家族和気あいあいもみたいなー』 次男『なんで、こども 作らせるんだよー😡😡    

    • 誰かの役に立てる きっかけをつかむこと

      わたしのところに、最近 子育てがほぼ 終了に近づき、 ご自分の向ける先を 家族オンリーから、外の世界へ シフト⤴️アップしたい 癒しテイストの マダムや、レディが 集ってきています。 コロナ禍で、ココロとカラダのバランスが、 取れず、ココロが固くなって、 みずからの、五感を研ぎ澄まし、 ココロの声を聞けなかったり、 疲れてしまって、キャッチできず、 自然のリズムから遠くなって、 ロボット🤖状態だったりしたところから、 生命エネルギーのリズムに 合わせて、ココロ豊かに

      • アロマハンドファブ セラピスト誕生

        昨日 おひとり ファブセラピストさんが、 誕生いたしました✨✨ とても謙虚で、品のいい マダム✨✨ ご本人は気づいていないようですが、 持って生まれたお人柄は、 もう数年セラピストです✨という風格を 持っているかた✨ そして、ご持病を持っていらして、 人にしてもらうことが多いから、 してあげることが、見つかって嬉しいと✨ アロマハンドファブの良いと思うところは、 💎施術の手順は、やさしい 💎素晴らしい水晶球が助けてくれる 💎何年も修行を要しない    ⏬   

        • ゴルハム プリンとマロンのコラボ

          ゴルハム姉妹は、我が家に来てから2ヶ月 強いプリンと、控えめなマロンですが、 ハムスターは、通常多頭飼いは、 オススメされていません。 縄張り争いを壮絶にするので。 姉妹だからまだ 一緒にいられますが、 あとひと月がリミットかもしれません。 人間【わたし】の勝手な エゴで、 仲良くしてほしい 孤独よりも、仲間がいてのハム生も   豊かじゃない⁉️きっと だから、 いつも  仲良くねと 伝えていましたら、 2匹で、交代交代に、2秒 滑車をまわしたら、チェンジ

        ゴールデンハムスター ママに

          ゴールデンハムスター 姉妹の成長

          我が家には、生後1ヶ月の ゴルハムの キンクマ姉妹が😁 元気食欲旺盛の プリン🍮 控えめで、弱気な マロンです、 プリンは、暇さえあれば走るアスリート マロンは、いつも砂トイレにこもるトイレート😆 マロンは、走りたくても負けちゃって、すぐ 譲ってしまうコ 眠るときは仲良く一緒 最近 変化が 見事なコラボレーションは、次に😁

          ゴールデンハムスター 姉妹の成長

          自分と向き合う時間

          忙しい毎日なかで、 家事 通勤 通学 育児で、 自分のために 使える時間 ホッとできる時間 ゆるめて 癒しになる時間 って なかなか 意識しないと作れないもの✨ 10年前に開発された アロマハンドファブ®︎は、 次世代のハンドセラピーとして 自分の 意識の中にある 封印を 自分で セルフケアしながら、 ほどいていける のと 至福の 癒し同時に手に入れられるもの✨ 先日は、助産師さんが、習いにやってきました✨ 医療の枠にハマらず、ママさんたちを サポートできる場所

          自分と向き合う時間

          【ハムちゃんのために】

          外に出るのも憚れるご時世ですが、 こどもたち 毎日家の中では、ストレスたまるわけで、近所のホームセンターへ散歩🚶‍♀️ 出不精の次男も、可愛い可愛いハムスターの 買い物ならば、行くわ🏃‍♀️と 重い腰をあげる。 明日 個人のかたから、ゴールデンハムスターの お譲りをして頂くことに。 ジモティ という地元のなかで、お取引のなかで、みつけました✨ 募集主さんの愛❤️あるメッセージ どうしても飼えない事情ができたら、 戻してくださいと、書いていらっしゃって。 愛されて大

          【ハムちゃんのために】

          イノチ の 選択

          我が家には、3人のムスコがいます。 高校生と小学生2人で、 彼らの 誕生日プレゼントに前々から、 ハムスター🐹を リクエストされていました。 毎日お世話できるか 確信が持てず、 ペンディングにしていた 案件。 今年は、ハムスター10年飼っているプロが、 レクチャーしてくれたり、お店まで、 お付き合いしてくれて、勇気を出すことが、 できました。 末っ子くんだけのつもりが、 次男も相乗りを。 楽しいことにアンテナ📡を貼り、 中に首を突っ込むのが上手な次男なので、 納得。

          イノチ の 選択