見出し画像

駐在生活準備のアドバイス【海外生活】


こちらのnoteでは
駐在生活が始まってからの
あれこれを書き続けているのだけれど


実は
Instagramにもアカウントを持っている私

今回、Instagramからの
ご縁が繋がって
アメリカ駐在が決まったという方と
オンラインでミーティングするという
素敵なご縁が生まれました

誰が読むのだろうか
参考になるのかしら

なんて思いながらも、発信し続けると
どこでどんなご縁が繋がっていくのか
本当に不思議な気もします


何はともあれ
駐在生活は私の大先輩
アメリカ駐在生活は私が1年ほど先に
経験をしているという事で

1年前に聞いてみたかった
けれど、何を聞いていいのか
わからなかったぐらいに

駐在生活初心者だった私が経験した
この1年近くの
アメリカ駐在生活あれこれを
お話しさせていただきました

今思えば
もっとSNSに呟いていれば
良かったのかもしれないのですが

逆に、今でも思い返しても
印象に残っていること
あれがあったら良かったな
これを知っておきたかったな

買い物の事
住まいのこと
日本から持っていったら良かったもの

お時間にして90分ほどでしょうか

テキスト(文章)だけのやり取りよりも
表情や話し方、仕草まで
オンラインでお話しをさせていただくと
相手の方のお人柄が
グッと全面に出てきて


私はとても楽しく
過去の面白いエピソードも交えて

私、色々やらかしておりますので
そんなお話しもしながら

なんだか
駐在生活が楽しみになってきました

って感想もお聞きできたので
私もお伝えできて良かったなと
思っています

私の面白いエピソードと合わせて
少しずつこちらにも
書き残しておくのも良いですね

と思いながら
文字だけで伝える事とはまた違う
人柄を感じながら
ライブ感あるミーティングの
楽しさも改めて感じてしまいました

買ってきた芍薬は
次の日には大輪の花を咲かせて
ダイニングに華を添えてくれています

もっとゆっくりと咲くのかと思いきや
思いの外
スピード感があるような…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?