見出し画像

フルタイムで働いてるのに生活保護の最低生活費超えないのつらい

なんか書こうかな〜〜って思いながらnote開いたら #お金について考えていること というタグがあったので

私は今通信制高校生に在籍しており、色々あって施設で暮らしながら1週間の大半をバイトして暮らしています。

時給は1040円。東京なので最低賃金です。(地方の人からみたらこれでも高いらしいですね)

社保入ってるので保険料に加えて年金も引かれて、手取りは毎月13〜15万くらい。

実家暮らしではないので単身世帯ということになっているため、これが世帯収入です。

施設暮らしで衣食住は保証されてるとはいえ、高校生になって精神科以外医療費3割になったから耳鼻科行くの我慢しよ〜とかは結構あるし、実際この手取りで一人暮らししてる人は本当に大変なんだな〜と思います。

ggったら生活保護の最低生活費ってやつがこれくらいらしく、確かに生活保護になるとゆとりのある暮らしはできないな〜って思いました。

最低賃金、あげてくれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?