見出し画像

#124 人の話を聞く価値

人の話を聞くこと。
自分の話をすること。

両方とも大事です。
どちらかが得意でもいいのですが、できればバランスを重視したいところ。

要点を軽くまとめました。

【人の話を聞く】
自分の見聞を広げる。
自分の器を大きくする。
→兄貴肌、姉御肌と言われる人らはもれなく実践している。
頑固職人は人の話を聞かず、自分のことを話す。

【自分の話をする】
誰に聞いてもらうか
→自分より前に進んでいる人(経験者)
 実際にやっている人(経験者)
・聞いてもらわないでいい人
→親・友達・絶対に反対する人
(モチベーションが下がる+心配をかける)

何人に聞いてもらうか
→自分の考え方を研磨する作業
 →研磨して考えを明確にする
  →実際に今すぐできるアクションを作る

簡単にまとめてみました。
私なりにですので、色々あると思いますが、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?