見出し画像

甘くて美味しいトマトゼリーのレシピ

実は、トマトは季節によって味が違います。
初夏のトマトはあっさり酸味があるけれど、夏が終わり秋に向けて時間がたつにつれずっしりと甘くなっていく。小さい頃からおやつ代わりに、畑のトマトをパクパク食べてて気がつきました。食い意地万歳!

スクリーンショット 2020-09-06 12.37.57

どれくらい甘いのかというと、夏の終わりや秋のはじめに畑でとれるミニトマトは、これはもはやフルーツなのでは!と言ってしまうくらい甘い。

なんでこんなに甘くなるのかというと、梅雨が終わって雨が減り、土の栄養が濃くなってトマトも力強く育ち、だんだんと味が濃くなるからだそうな。
イタリアのトマトの産地では、わざと水をあげないで甘くする工夫をするというのを、聞いたことがあります。

私が住む北海道も、最近はエゾ梅雨といって6月は雨の日が増えてきました。それが終わると、からっきし雨が降らなくなるので、トマトが甘くなりやすいのかも。

個人的な見解ではあるけれど、スーパーでよく見かける「桃太郎トマト」という品種の大きなトマトよりも、「アイコ」と言う品種の縦長なミニトマトの方が、甘みを強く感じます。こないだイオンに行った時も、アイコ見かけました!意外とメジャーなのかな。

▼これが桃太郎トマト

スクリーンショット 2020-09-06 12.37.45

そんな季節の変わり目のトマトの甘い美味しさが伝わるお料理はなんだろう??と考えると、それは私にとってはトマトゼリー。

初夏のトマトゼリーは、ちょっと酸味が強くて水っぽいのでお砂糖を入れるのがオススメだけれど、夏の終わり〜秋のはじめにかけてとれるトマトはとても甘いので、お砂糖を一切使わなくても十分に甘くて本当に美味しい真っ赤なルビー色が綺麗なトマトゼリーを楽しめるからです。ちなみに水も加えないから、トマト100%!


夏の終わり秋の始まりに食べるトマトゼリーのレシピ

動画の4:30くらいからがトマトゼリーのレシピです。動画ではトマトとズッキーニの豚汁も作っています。レシピは概要欄にあるので、トマト好きな人ぜひお試しくださいな。


材料(作りやすい量)

・トマト たくさん
・塩 少し
・寒天 4g(※トマトの量により調節)

ミニトマトは「アイコ」という品種がオススメですが、なければ普通のトマトでも大丈夫です。産直や畑のトマトを使ったら、甘いが強く感じられますが、スーパーのものでも初夏のトマトよりはいくらか甘みが強くなっているはず。
アイコを使うときは水分が少ない品種なので、ちょっとだけ大きな普通のトマトも入れてください。

トマトの量は、片手鍋いっぱいに入るくらいお好きな量を好きなだけどうぞ!
寒天は、出来上がったトマトジュースの量に合わせて調整してください。100gのトマトジュースに対して1gの寒天がちょうどよく固まります。


【手順】


トマトを洗い、カットします。ミニトマトなら1/2等分に、大きなトマトなら2cm角くらいのサイズにカット。

スクリーンショット 2020-09-06 12.41.26



鍋に岩塩とともに入れて火にかけます。中火です。

スクリーンショット 2020-09-06 12.42.25

ヘラで少し潰しながら煮ると水分が早く出てきます。


水分が出てきたら弱火にして3分ほどコトコト煮詰め、火を止めます。



火を止めて、ザルを用意し裏ごしします。

スクリーンショット 2020-09-06 12.42.48

ザルの裏に残っている果肉も使うので、綺麗にとってくださいね。

スクリーンショット 2020-09-06 12.43.14



裏ごししたトマトジュースを小鍋に戻して、粉寒天を加え沸騰するまで煮詰めます。

スクリーンショット 2020-09-06 12.43.26

スクリーンショット 2020-09-06 12.43.40



沸騰したら火を止めて、器に注ぎます。
荒熱が取れたら冷蔵庫で2時間ほど冷やして完成です!

スクリーンショット 2020-09-06 12.44.05

お砂糖入っていないのに、びっくりするほど甘い!
バジルを飾っても可愛いかもなあ。

スクリーンショット 2020-09-06 12.45.29

動画のトマトゼリーは、寒天ちょっと入れすぎちゃった。トマトジュース100gに対して1gなのに、暑さでボーッとしてて2g入れちゃったよのよね…
でも、これはこれで美味しい!
素材の味が良いと、「失敗」が減るのも嬉しいな、なんて。


note書くときのコーヒー代や、クロエちゃんへのスペシャルおやつ代にさせていただきます٩( 'ω' )و