オーストラリアの健康に対する意識① Health Star Rating
こんにちは!
この8月からオーストラリアにワーキングホリデーで来ています。
今日はオーストラリアの食に着目してみました。
私が勤務しているレストランでは、グルテンフリー、デイリーフリー、ラクトスフリー、ベジタリアン対応のオプションが用意されており、実際にオーダーが入っています。それをきっかけに、オーストラリアの人たちが食に対してどういった意識を持っているのか、ということが気になるようになりました。
私自身もともと食に興味があるので、少しでも気になったことを残していきたいと思います。
ー*ー
今日はオーストラリアで加工された製品の多くについている、Health Star Ratingに注目しました。
Health Star Ratingは、パッケージ化された商品につけられる0.5から5.0までの栄養ランクです。義務化されたものではなく、つけるかどうかは各メーカーに委ねられています。
国民の肥満率が上昇していることを背景に、オーストラリアとニュージーランドの両政府が主導して2014年から始まりました。
ランクは、総エネルギー、脂質、塩分、糖分、食物繊維、タンパク質、そして果物、野菜、豆類の含有量を総合して判定されます。
消費者はこのランク情報を元により健康的な製品を選ぶことができます。
人々はこの取り組みに対してどう思っているのでしょうか。
オーストラリアの有名なお菓子、TimTamは最低ランクの0.5に指定されています。しかし、ネットニュースで情報を集める限りでは、TimTamは精神の健康のために食べるのであって、健康のために食べるわけではない、といった意見が見られました。
食べるのであれば結局意味がないのでは・・・と感じるところもありますが、TimTamにはそれだけ糖分や脂質が多い(=TimTamを食べる日はご飯や間食を少し調整する必要がある)ということを認識するだけでも、国民の健康意識向上には寄与しているのではないかなと思います。
Health Star Ratingが始まった2014年時点では国民の3人に2人が肥満と言われていたオーストラリア。近年はコロナの影響で比較可能な調査が行われておらず、こういった努力がどんな結果を生んでいるのか分かりません。ただここで生活している体感では3人に2人も肥満とは思えません。
少しでも良い方向に向かっているといいなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?