見出し画像

アンタルヤカードを見る度 蘇る、トルコ絨毯とインドの記憶

「アンタルヤは地中海沿岸で最も発展しているリゾート地。
見どころが多い。」
※地球の歩き方より

ふーん…
カッパドキアは楽しかったな

次は経由の街
観光する予定もないけど、海くらいは見に行くか

どうせまた交通カードの
『アンタルヤカード』とやらも
上手く買えないんだ泣

バスがアンタルヤのオトガルに着く頃
すっかり日が落ちておりました

このオトガルは「アントライ」という
路面電車の駅とくっついているらしい

ではゆっくりお手洗いにでも行ってから
電車駅に向かおうじゃないか

どこだ?

子「女子は『BAYAN』だよ」

…なるほど
かなり英語に頼ってきたつもりだったけど
この国で英語でまともに会話が成立したのは数える程だし
ここは頑張ってトルコ語を覚えた方が
何かしら役に立つのね

とりあえず顔は覚えたぞ!BAYAN🚻


さて、トイレを出たは良いけれど
鉄道の「ワクフ・チフトリイ駅」が全く何処か分からない

駅が繋がっているようで
これっぽっちも繋がってない

しかしこの国の良い所は
困った時、誰かに聞けばどうにでもなる所

言葉も通じないのに
本当に不思議です

「すみません、鉄道駅は何処ですか?」
ツーリストっぽい人よりも
警備員的な?何かお仕事している方に聞いてみます

キャリーバッグを持ってる人は
旅行に来てるだけで知らないかも知れないからな

警備員さん「あっち行って左行って階段降りた方だお」
「ありがとうございます」
キャリバ男性「何処に行きたいって?駅?」

巨大なキャリーバッグを持った男性が
ふいに現れます

「あ…イスメットパシャっていう駅に行きたくて…」

キャリバ男「そこは僕のホームタウンだ。案内するよ。何処から来たの?」

「日本からです…」

キャリバ「そうなの?僕は日本が好きなんだ。
食文化…音楽…アート…素晴らしい国だ。」

「ありがとう…あの(わたくしあまり現金を持っていないのですが…)
トルコも素晴らしいですよ。」

もうあれだ
これはイスメットパシャ駅に着いたら
「僕んちでチャイでも飲もうよ」
とか言って
店に連れ込んで絨毯 買わせるヤツだ

子「(小声で)お金ないやろ?」
「くっ…クレジットカードの出番か泣」


路面電車のワクフチフトリイ駅は
路面電車の駅の分際で地下に隠してありました

線路近っ

バッグから取り出したクレジットカードを握り締めます

ワクフチフトリイ駅改札にて
キャリバ男「クレジットカード貸して?」

「(えっ?!もう??早過ぎない?)
せめてイスメットパシャ駅の貴方のお店に着いて
優しそうなご家族にチャイを出してもらって
絨毯並べられて逃げられない状態になってからじゃないの?!」

キャリバ「持って無い?ちょっと待ってて」

彼は駅員さんのところへ行き
何か相談しています

まさか駅員までグルなのか
駅員まで絨毯売ってんのか
駅が絨毯屋なのか?
絨毯が駅なのか?

グルの駅員さんを連れ戻ったキャリバ「現金でも大丈夫だって!」

…絨毯
絨毯は現金でも買える…なるほど

何が何だか分からない
おもむろに財布からお札を数枚 取り出します

彼はそのお札を取ると
改札付近にあるマシーンに入れ
グルの駅員さんに聞きながら何やら操作をします

子「そ…そこからでも買える絨毯があるんですか?!」
「せめて色味だけでも選べるなら青色っぽいのが好きです!」

キャリバ男「お待たせ。このカードで2人とも改札に入れる。
明日、この駅に戻る時にも使えるから捨てないでね。」

わたくしの手に渡されたのは
手のひらサイズの絨毯
…ではなく、トルコで初めて手に入れた交通カード
アンタルヤカードでした

グル駅員「こっちだよー」
改札内へ入るよう促されます

…まだ安心しちゃいけない

ここからイスメットパシャ駅まで
如何様にして絨毯に話を詰めるかが勝負だ!

今、手に隠し持っているのは「VISA」と書いてあるものの
デビットカードだ

どうせ大した金額は入ってない
…でも、これからも旅は続く
5万円が上限か??

キャリバ男「じゃあ気を付けて!アンタルヤを楽しんでね!」
…彼は改札内に入らず
わたくしたちを見送ります

イスメットパシャ駅まで行かんのか!
ずっと一緒じゃなかったのかよ!

改札内より
アイドルを見送る熱狂的なファンの如く叫びます
「親切にしてくれてありがとう!
この街とあなたが大好きよ!」

サッと手を振って去って行かれました


青年よ…
アンタルヤのやたらデカいキャリバの青年よ

次に貴方と再会出来るなら
わたくしは喜んで絨毯を購入します
いや、購入させて頂きます

親切を不審に思ってしまうのは
わたくしの罪ではございません
インドです
あのインドめが全て悪いのです

次は一緒にチャイを飲みましょう
貴方が一生 幸福でいられるよう
祈っております

あのアンタルヤカード
わたくしは今でも本のしおりとして
大切に持ち歩いております



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

39,023件

サポートして頂けたら、費用を次の旅費とさせて頂きます。旅の様子はnoteにてお知らせして参ります。仲良くしてくださいね。