見出し画像

アーシングでパワーチャージ♪

昨日、悲しいことひとつと、とっても嬉しいことふたつがありました。

嬉しいことふたつは、ちょっとした幸せではなくて、私にとっては超激レアな特別うれしいことでした。

そのおかげで、またちょっとした自分の道ができました。

新しい決断ができた!


悲しいことひとつは、私の大切な友人が深く傷ついてしまったこと。

私にはその友人を信じて見守ることしかできない。

「どんな人も、必ず自分を幸せにするチカラを持っている」

「一寸先は”光” by宇宙さん」

私は自分がいまできることをしながら、友人の笑顔が戻るのを待ちます。


今日は家ですごくやりたいことがあったんだけど、せっかくの梅雨の中の晴れ間。

一日中、家で過ごすのはもったいない!

今日しかできないことをしよう!

そう思って、近くの公園にカフェラテ持ってお散歩がてら読書をしに行ってきました。

(100均で買った蓋つきプラカップは実に使い勝手がいい!)

カフェでの読書タイムも格別なシアワセだけど、マスク外して外の空気を吸いながらの読書もサイコー(*^▽^*)

日陰の気持ちのいいベンチで本を読んでいたのだけど、ちょっと閃いた。


せっかくだからアーシングがしたい。

アーシング(グランディングともいう)とは、芝生や砂浜なんかを靴を脱いで地球(地面)と直接つながること。

地球のマイナスイオンを取り入れつつ、身体に溜まった電磁波を逃がすことができるという優れ技。

ベンチを立って芝生広場へ向かう途中、舗装された道ではなく、ちょっと草木の茂った場所を選んでみました。

トカゲを探したくて(笑)

トカゲには会えなかったけど、そこには道がありました。

しかもこんな風に道がいくつも分かれてる。

こんな分かれ道が3か所ありました。

どれを選んでも、もちろん芝生広場に行ける。

でもこんなふうに分かれていたら、どっちに行くか迷っちゃうね(笑)


近所の公園。

長男が幼稚園に入る前は毎日のように通った公園です。

こんな場所があるなんて知らなかった。

というか知ってたかもしれないけど、目に入ってなかったし、目に入ってもこの道になんの意味も感じてなかったかもしれない。


どちらの道を選んでも、必ず芝生広場に行きつくことができる。

行きつく場所は同じ。。。

どこかで聞いたセリフだなぁ?

そう。鬼滅の刃12巻に出てくる縁壱のあのセリフ。


道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ
時代が変わろうとも そこに至るまでの道のりが違おうとも 必ず同じ場所に行きつく


そんなことを考えながら(笑)、3か所の道をどちらにしようと選びつつ芝生広場へ向かいました。

芝生広場のベンチは日当たりのよすぎる場所しかない!

背中から暑すぎる日の光を浴びながら、ベンチに座って読書&アーシング。



2~30分間、地球とつながることで、全身の浄化ができるみたい(^○^)

歩かなくても、座っていても・・・こうやって繋がってるだけでいいらしいよ。

今日は約30分、太陽の暑さに焼かれてきました。


かわいいシロツメクサ(クローバー)がいっぱい♪

シロツメクサと言えば、休校中の娘の理科の宿題で

「好きな植物や生き物について調べよう」というのがあって・・。

娘がなぜだかシロツメクサを選んだので、人生初シロツメクサをググってみました。


シロツメクサの名前の由来、知ってますか?

シロツメクサは江戸時代にオランダから入ってきたようです。

オランダからの献上品のガラスの緩衝材として使われていたのが、このシロツメクサ。

白い詰め物の草。。というのが名前の由来らしいです♪


昨日はnoteのコメント欄で、新しい知識を得ることができました。

銀行員の人がやる、、扇形にしてお金を数えるアレです。

あのかっこいいお金の数え方(^○^)

あれは「横読み」と言うそうです。

大人になっても知らない事はまだまだいっぱいありますね♪


子どもの頃の勉強は大嫌いだったけど、大人になってからの学びは本当に楽しい♪

今日は地球からのパワーもチャージできたし、今からちょっくらお仕事しまーす。

みなさんも良い一日を
w(●^o^●)w




いただいたサポートは、夢の実現のために使わせていただきます 私の夢は 日本全国の学校・図書館に、漫画『宇宙兄弟』を寄贈すること https://note.com/arigatou_happy/n/n4b0d2854718c 一歩一歩かぺる(頑張る)しかない!(2023.3.21)