見出し画像

私は文章にも賞味期限的なものがあると感じました。

2カ月前に書きかけて、下書き保存していたこちらのメモ ↓ 

『 矛盾ばっかり 』ジャンクフードやスナック菓子OKだけど、それを打ち消すためにサプリメントドリンクに毎月けっこう投資してる、とか、地球にやさしいものが好きなので、ナチュラルオーガニックコスメを選んでいるけど、結局メイクもほとんどせず、髪も洗いっぱなし。身体にいいことがしたいのに、ドカ食い大好き&運動不足

↑ 読み返したら、もちろんそれに嘘はないんだけど、ネタの鮮度が落ちてしまっていると感じた。もちろん世間には関係なく自分基準だけど。

つまりそのときの自分とは、すでに今はもう違う自分になっているということなんだろう。

面白い。この変化の速さ、軽やかさは風の時代に入ったからかもしれない、なんてわかったようなことを言ってみたり(^-^)

毎日コレ書きたい!あっこれも!!と、思いつくネタは山ほどあるけど、

スマホに触れる時間は短くしたいとか、パソコン開くの面倒くさいとか…結局書かずじまいで、ここしばらくはnoteをご無沙汰していました。

とはいえ、フォーローしているnote友だちさんの記事は読んでいましたし、過去の記事に”スキ”をいただいては、お礼のご挨拶に伺ったりはしていました。

健康第一☆かつ好きなことで1日の時間を満たしたい!なんてことを最近は思っているので、やりたいことやる!と、もう眠い、無理~(>_<)寝る

→早朝また違うやりたいことを始める・・・のサイクルにnoteが入りこめずにいたのです。

なんといっても書き出すと、投稿までにあーでもない、こうでもないと、すごく時間がかかってしまうから。

ほら、ちょっとのつもりがこんなことに(#^^#)

ということで、お伝えしたいことやご報告したいことを、これからは小出しに頻度を上げて書いていけたらと思っているところです♬

みなさまお元気でしょうか♪

好きなことに満ち満ちた、ゴキゲンな毎日でありますように☆

ご自愛ください(^_-)-☆

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?