見出し画像

日日是好日(18)

6月10日は開運日である。
(一粒万倍日、天赦日)

ちなみに前回の開運日は3月26日。
その日の私は、さまざまな出来事の中から、物の見方、考え方を学んでいた。

minneは順調だったが、すみっこの巾着袋が売れた前後で、販売OK or NG生地の存在に気づく。(昨日書かせて頂いた「著作権が気になる」という記事の発端は、この出来事から始まっていた)

即座にショップから、すみっこ達を撤去。

すると、閲覧数の推移はパタっと減り、現実を知る(当然だが)。

ゴールデンウィーク中に、販売OKの生地をネットで検索して発注。

手元に残されたすみっこ達は、友人にプレゼントしたり、自分で使うことにする。

購入した生地での巾着袋は、只今製作中。
販売はまだ少し先になりそう。

今回も学びの開運日となった。

とは言え、この内容は今日発生したものではなく、共有させて頂いた日がちょうど開運日だった、という話である。

では、当日はどうだったか、といえば、在宅勤務を淡々とこなし、お昼休みに「いちご新聞」を購入。

窓の外は晴れたり雨が降ったり、カミナリの音も聴こえて、娘は虹🌈も見つけていた。

そんな平穏な一日だった。

これからも学びは続いていく。

今日もありがとうございます🙏

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

#つくってみた

19,377件

世界平和は、ひとりひとりの心の内にあります。 共に明るい世界を築けていけたら幸せです。 今日もありがとうございます🌸