見出し画像

見応えあったUFO特番

昨日18日フジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリーSP 秋のUFO祭り!」は、久々に見て満足のいくUFO番組になっていた。
数年前までのこの手の番組では、明らかにフェイクとか見間違いの映像を延々と見せられて、最後の方で1つか2つ本物?というパターンが多かったが、今回は昭和のUFO番組を思い出させるような充実した内容。
やはりペンタゴンUFO動画が公開されたり日本に宇宙作戦隊も出来た事で、潮目が変わったようだ。

今回、注目トピックは3つ。
・1986年の日航ジャンボ機UFO遭遇事件
・元航空自衛官のUFO目撃証言
・コスモアイル羽咋の紹介と、ロズウェル墜落UFOの欠片?

まずJAL1628便の遭遇事件は、昭和最大のUFO事件と言えるにも関わらず、見間違いとして強引に処理(隠蔽)されてしまった、航空界の汚点とも言える話。
詳細はネット上にも沢山あるので改めて書かないが、10分以上の再現VTRはかなりリアルだった。
劇団ひとり氏が機長と家族ぐるみの付き合いだった話は失念していたが、UFOの話をするとパイロットを下ろされるという話は本当だったようだ。

だが、番組にはなかったが、事件から15年後、2001年のUFOディスクロージャー・プロジェクト記者会見(ロジン博士のフォン・ブラウン予言証言と同じ場)で、アメリカ連邦航空局(FAA)の元事故調査局課長カラハン氏が、事件は確かにレーダー等に記録されていて、彼自身はステルス爆撃機ではないかと考えたが、レーガン大統領の科学スタッフとFBI、CIAが来て報告した際、パニックが起きるのですべて無かった事にするようCIAが要求した事などを、生々しく証言した事から事態は変わった。

さらに2018年にはFAAの1500頁以上の報告書がネット上に公開され、UFO研究界では再び話題となっていた。
最近はYouTube番組でも取り上げる人が多く、これもペンタゴンUFO動画の影響だろうか。

しかしこの事件にはまだ何か秘密が隠されているという話もあり、そもそも執拗に追跡してきたUFOの目的は何だったのだろうか。
わざわざ巨大母船で来たという事は威圧目的が考えられるが、根拠はないが、貨物機だしパイロットも知らなかった何かヤバい物を積んでいた可能性はある。
軍用機でなく民間機で運ぶというのは、例えば何者かが国家機密を他国に流す場合などが考えられるだろう。

次のトピックでは、元航空自衛隊パイロットの織田邦夫氏が1980年頃、スクランブル中にグレーの筒状UFOを見た、地球外生命体が飛ばしているのではと堂々と語っていたが、織田氏は航空幕僚長の有力候補でもあったエリート自衛官。
今は大学教授だけでなく、国家戦略研究所所長と三菱重工の顧問もされてるかただ。
これまで元自衛官としては、やはり空将だった佐藤守氏がUFO目撃について著書も多く書かれているが、さらに国内防衛産業トップ企業の顧問の立場にある人が、UFOを見たとテレビで発言したのだから、長年のUFOファンとしても驚きとしか言いようがない。

ちなみに、年末の超常スペシャル番組で毎回、韮澤さんと論戦を交わしている早大名誉教授の大槻さんが、番組中に、パイロットは沢山見てるんですよと、急に力を込めて言う部分がちらっと流れた年があったが、覚えている人はいるだろうか。
何でも教授は本当はUFOの存在を信じているどころか、ある民間企業で開発にも協力していたという噂すらあるのである。

さて次に、石川県羽咋(はくい)市のコスモアイル羽咋は、1990年11月に羽咋市で開催された参加者4~5万人のビッグイベント、「宇宙&UFO国際シンポジウム IN HAKUI」を皮切りとする町おこしで作られた宇宙科学博物館で、UFOファンの聖地の1つ。

その仕掛け人で、施設を紹介していた高野誠鮮(じょうせん)氏は、実は元日本テレビの11PMなどの放送作家で、UFO番組も作っていたが、その後羽咋市役所に転職して「スーパー公務員」と呼ばれた人。
今では、国内でのUFOディスクロージャー活動にも専心しておられる。

問題の、ロズウェル墜落UFOの欠片ではないかという金属片だが、月刊ムーの三上編集長から寄贈された物
最終的な分析結果は出たのだろうか。

また宇宙人のデスマスク?は、照明と角度で、わざとグレイっぽく見せている気もするが、1990年のシンポジウムにも参加していた、UFO研究家でロビイストのコールマン・フォンケビッキー氏を通しての入手らしい。
だが、この英文HPの著者リンダ・コリボー氏は、(あの写真に似ているがよく見ると違う)自分が展示会用に造った蝋人形の写真がUFO研究界で本物だとして出回っていると主張しているようだ。(HPの写真はそれをさらに復元したもの)
プロジェクト・ブルーブックにいた、ハイネック博士も関わっていた?
しかし、この人が人形を造った経緯は書かれていない。
番組で高野氏が言っていたように、確かに真相は不明のようだ。

その他、JCETI(日本地球外知的生命体センター)代表のグレゴリー・サリバン氏も出演してUFO?を呼んで見せるという、なんとも豪華なUFO番組になっていた。


UFOと宇宙問題について長年学んでまいりました。出来るだけ多くのかたにお知らせしたいと思っておりますので、ご協力いただければ幸いです。