arekorenokiroku23216

28歳 夫と娘と三人暮らし。 0歳の育児と一念発起して始めた歯列矯正に奮闘中。

arekorenokiroku23216

28歳 夫と娘と三人暮らし。 0歳の育児と一念発起して始めた歯列矯正に奮闘中。

最近の記事

あっという間に日々は過ぎる

タイトルの通りです。 次は矯正をはじめたきっかけでも書こうかなと前の記事では意気込んでいたのに いつのまにやら5月の下旬も下旬、明日で最終日というではありませんか。 もう0時をまわっているので正しくは今日で最終日。 なぜ記録が滞ったのか考えてみるとおそらく歯列矯正が順調に進んでいるからでしょう。 私がnoteを始めたきっかけが、どこにも訴えられないでもどこかに訴えたい 強烈な痛み であったので 今は多少痛む時があるくらいでご飯もばくばく食べられるし 物がはさかったり噛みづら

    • 矯正日記 11日目 と 私について

      いや~順調順調。 4月に入った。 矯正を始めて11日。 あんなに痛く苦しい毎日だったのに 今はほとんど不快なく 連日の天気のように私の心も晴れ晴れとしている。 特にこれといったことも起きていないので 今日は私の軽いプロフィールを書いていこう。 28歳 田舎生まれの田舎育ち。 どれくらい田舎かというと 小学校の登下校に鹿と遭遇 ツツジやサルビアの蜜がおやつ代わり 山の斜面に秘密基地を作成 防空壕を探索 といったようなことをしていた幼少期。 現在はその頃より少し便利な都市に移

      • 矯正日記 8日目

        矯正を始めてから随分経ったように感じているが まだ1週間しか経っていない。 前回記事にした出来事の後日 早速歯医者に行ってきた。 「みなさん1回か2回はブラケット取れるのでね。」 と淡々と再装着してくれた先生。 そして右奥内頬にできた傷の痛みの辛さを 切実に訴えた結果、再装着したブラケットには 針金を通さず経過を見てくれるということに! つまり右1番奥の1個手前のブラケットまでしか 針金は通っていないので当然内頬にも当たらない。 「傷がかなりできていたので。この間に回復す

        • 歯列矯正日記 5日目

          2023.3.27 矯正を開始して5日目。 相変わらず右奥歯のワイヤーの残りが 内頬にあたって痛い痛い。 食べる気が起きないけど 授乳中なので栄養はとらなければ! ということで、 朝はプロテインを牛乳でシェイク。 ヨーグルトときな粉を追加し摂取。 噛まなくていいって幸せ…。 昼から予定があったのだが家事をばたばたしていたら おかゆを炊いてる時間がなく昼飯抜き。 産院で知り合ったママ友と退院ぶりに再会し こどもとお散歩。 お話してるとなんとママ友も矯正中!! このご時世

        あっという間に日々は過ぎる

          歯列矯正日記 4日目

          まぁ~痛い。 4日目という中途半端な日から 記録をつけ始めたのは この痛み、辛さをどこかに訴えたい という衝動を抑えきれなかったから。 もちろん毎日顔を合わせる旦那には伝えている。 伝えているのだが伝わりきらない。 なにより痛い痛いと浴びせられる方も いい気はしないだろう。 しかし、どこかにぶつけたい。 そうでもしないとやってられない。 歯列矯正を始めたのは2023年3月24日。 今日で4日目。 初日は噛み合わせの悪さ、食べ物の食べにくさ 口に入れたものの3分の1が 金具

          歯列矯正日記 4日目