マガジンのカバー画像

AreaInnovationReview

2012年7月にメールマガジンとして創刊した『AreaInnovationReview』。待望のnote版マガジンとなります。 全国各地のまち会社によるアライアンス団体である当… もっと読む
本マガジンの編集長は『稼ぐまちが地方を変える』、『地方創生大全』、『地元がヤバい…と思ったら読む … もっと詳しく
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【AIR】岐阜「SUNDAY BUILDING MARKET」へ

岐阜の柳ヶ瀬商店街というと1966年に歌手・美川憲一さんのヒット曲『柳ヶ瀬ブルース』でその名…

100

これからの時代に求められるのは、「所属支配」からの離脱〜個の時代を生きる上で大切…

先日、レオスの藤野さんが以下のようなコラムを投稿されていて、結構私としても考えさせられる…

500
木下斉
3年前
27

【都市の経済構造を考えてみる!】(第43回)「製造業の雇用の推移を確認してみた!…

前回は、移輸出額が多い製造業部門から4つの産業部門の数字を比べまして、その粗付加価値、雇…

100

【AIR】ついに開業、名古屋・久屋大通公園Park-PFI事業

ちょうど先週の18日、名古屋で注目のPark-PFI事業「Hisaya-odori Park」がいよいよオープンし…

300

【AIR】パソナの淡路島事業、本社移転の真の目的は何か。

毎日放送での番組でパソナの南部さんが中継で登場したりしたので、少し私なりにパソナの淡路島…

500
木下斉
3年前
65

大阪再開発エリアの際のレトロ商店街・中津商店街を訪問。大阪が変わり始めているのは…

日曜に毎日放送・newspicksの共同企画番組の収録もあり大阪に行く予定だったのですが、土曜日…

500
木下斉
3年前
30

【都市の経済構造を考えてみる!】(第42回)「移輸出製造業の付加価値の内訳の違いを確認してみた!(仙台経済圏)」

前回は、移輸出の柱である製造業の付加価値の推移を確認してみまして、90年代あたりをピークに、2000年あたり以降、全体として弱くなってきていたことを確認しました。支える力と対象的でした。 ・(第41回)「製造業の付加価値の推移を確認してみた!(仙台経済圏)」 https://note.com/areaia/n/n2ea77d8eae25?magazine_key=m4e87da1b572a 今回は、製造業の雇用について、その推移をみてみようと思っていたのですが、前回のレポ

有料
100

【AIR】宇都宮に間もなく開業、道の駅ホテル「Fairfield by Marriott」

数年前に積水ハウス株式会社がマリオット・インターナショナルと提携し、道の駅を宿泊拠点とし…

300

歴史に学べば分かる、過疎地支援では東京一極集中は解決しない理由【3】

過疎地支援はもちろんあってよいのですが、東京一極集中の是正策というのはあまりに無理筋なの…

500
木下斉
3年前
20

サザエさんが時代劇になった令和。「働く」は常に変わる、1953年当時の自営率から2020…

サザエさんがもはや時代劇と言われるようになっていますね。笑 まぁサザエさんの世界観は1946…

500
木下斉
3年前
18

【都市の経済構造を考えてみる!】(第41回)「製造業の付加価値の推移を確認してみ…

前回は、稼ぐ力について、平成7年、平成17年、平成25年の産業連関表から、その推移を確認…

100

【AIR】単なる貸本屋からの脱却を狙う次世代図書館「みるる」

先週のこちらのコーナーで栃木県那須塩原市の黒磯地区で全国からファンを惹きつけ、シャッター…

300

【AIR】「コロナで東京の人口増加は止まった」という嘘〜東京都住民基本台帳と総務省…

昨今、東京への一人流入が減り、転出が増加したことで「東京一極集中の是正」といったようなこ…

500
木下斉
3年前
11

【都市の経済構造を考えてみる!】(第40回)「稼ぐ力の推移を確認してみた!(仙台経済圏)」

前回は、高齢者人口の予測を今一度確認してみました。高齢者を、65歳以上で考えるか、75歳以上で考えるか、はたまた、生産年齢人口を、65歳未満で考えるか、75歳未満で考えるかで、かなり状況が変わってくることを確認しまして、世代的には、団塊ジュニア世代が今後の20年とか30年で健康寿命をどこまで伸ばせていけるか、が鍵になるかも、としておりました。 ・(第39回)「高齢者人口の予測を確認してみた!(2)(仙台経済圏)」 https://note.com/areaia/n/n441

有料
100