見出し画像

繊細な人が自分を優先する勇気を持つには…

周りに合わせてしまう繊細な人は、
自然に周りに合わせてしまうことが多いと思います。

それがご自分の喜びであるのなら問題ないのですが、
我慢していると感じる方、
いつも振り回されてる様な気がする方は、
自分をぎゅうぎゅうに抑えつけてしまっているかもしれません…。

ずっと周りに合わせて生きてきていると、
自分の本当の声がよく聞こえなくなっているはずなので、
まずは、かすかな自分の声を拾い上げたいのです。

また、繊細な方に、
「自分のしたいようにすればいいんだよ」
「もっと自分の意見を言っていいんだよ」
なんて言っても自己中心的になれるはずが到底ないのです。

もし自分を優先した判断をしても、
それに全く慣れていないので、
これで良かったのかなという罪悪感がつきまとってしまいます。

まずは自分がどうしたいのか、
気付くところから始めてみましょう。

次に周りの意見も取り入れてみる。
それが自分の納得できる範囲なら受け入れる。

一足飛びに自分軸で強く生きようとするのではなく、
自分の心の声に耳を傾けるところから始めたいものです。

お読みくださりありがとうございました♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?