見出し画像

日本銀行のYCC柔軟化で円安が進展?

投資猫レイです。

植田日銀総裁がついに動きました。

マーケットではずっと警戒されていました。

ここへきてついに政策変更に着手したのです。

今回の最重要ポイントは指値オペ水準の変更です。

0.5%から1.0%に引き上げたのです。

指値オペとは「この金利で国債を無限に買い入れます」という日本銀行の国債買入ツールのことです。

つまり、今回の変更は事実上の長期金利ターゲットの引き上げです。

「日本の金利が上がる、ということは円高?」という見方も多いと思います。

しかし、むしろ円安のリスクが高まった。

それが一部のプロの投資家の見解です。

ここから先は

400字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?