見出し画像

なぜ、M型なのか。【写真74枚】

昨今、本当に多様なカメラが世に溢れている。
みなさんがカメラと言ってまず、想像するのは「一眼レフ」だろう。そして、今、全盛期を迎えている「ミラーレス一眼」。

ほかにも、レンズ交換式ではないコンパクトデジカメ、いわゆる「コンデジ」というものだったり、GoProを代表とする「アクションカム」、天球撮影ができる「360°カメラ」なんかも最近では人気が高い。

そして、もはや「カメラ」と言っても過言ではないくらいに進化を遂げている「スマートフォン」。
いま、1番広く使われてるカメラは、もしかしたらスマホかもしれない。

みなさんは、どのカメラをお持ちだろうか。
そして、どのカメラが好きだろうか。

スマホでも手ブレのない美しい写真や映像が撮れる時代に、あえてカメラを手にする理由ってなんだろう。

私はLeicaを手にして、より考えるようになった。

なぜ、人々はLeicaに惹かれるのだろう。
なぜ、私はM10-Dを手にしたのだろう。
なぜ、M型は愛されてきたのだろう。

手にして3ヶ月余り。

言葉で語るのは野暮なほどに、Leicaの、M型の魅力に取り憑かれていく。


なぜM型で撮るのか。


その一端を、撮りためた写真から感じてほしい。

Twitterでも、未公開の写真も多数収録し、お送りします。


ここから先は

353字 / 61画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

#休日フォトアルバム

9,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?