幸福の本質は【貢献感】

生徒からの感謝を期待するのではなく、自立という大きな目標に自分は貢献できたのだ、という貢献感を持つ。貢献感のなかに幸せを見いだす。

幸福の本質は【貢献感】

もし教育者年寺生徒たちから感謝されたがっているのだとしたら


先生のお陰でという言葉を待っているのだとしたら、それは結果として生徒の自立を妨げているのだと思ってください。



幸せになる勇気 123page


サポートしていただけると嬉しいです。いただいたサポートは本や画材、楽器などの芸術活動にありがたく使用させていただきます。