見出し画像

どうしてフランスのテレビではアメリカの番組がたくさん放送されているの?

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。

昨日は編み物をしませんでした。

今日は前回書いたフランス留学中に遊びに行ったスペインとの国境近くに住む老夫婦との思い出話です。
10年以上前のお話です。

前回の記事はこちら。

フランス人はアメリカ文化が好きじゃないと思っていた

これは完全に偏見なんだけれど、フランス人は自国の文化にプライドを持っていてアメリカ文化はちょっと見下している?みたいなイメージを持っていました。

でもフランスで暮らしてみたら、テレビ番組はアメリカのものを吹き替えでたくさん放送していることに気がつきました。
音楽も英語の曲がバンバン流れていました。
街ではずっとThe Black Eyed Peasの『Boon Boon Pow』が流れていたっけ。

遊びに行ったフランス人老夫婦の家で夕食後にテレビを観ているとそこで流れていたのもアメリカの番組でした。

「どうしてフランスではアメリカのテレビ番組がたくさん放送されているんですか?」

興味本位で尋ねると、フランス人おばあちゃんはニヤリと笑い、

「だって、面白いからよ。」

と答えてくれました。

うん。清々しい。

面白いものは面白いものとして受け入れる。

それってすごく平和だ、と思ったのでした。


ではでは、良い1日を〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?