マガジンのカバー画像

AM5:30プロジェクト 子育て記録の再編集

31
運営しているクリエイター

#バレエ

適切な親のサポートとは

適切な親のサポートとは

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。
まだカーディガンが完成していません。なぜなら一度パーツをつなげたものの、もう一度解いてつなぎ直しているから。

今日は子どもの成長を見守るって難しいなーという話。

バレエの場合

娘にはバレエで明確な目標があって、その第一関門の結果がもうすぐ迫ってきている。
先生から「この点を直さないと難しいかも」と言われている。
娘本人も十

もっとみる
トキメキレオタード

トキメキレオタード

おはようございます。
今日で3月も最終日。
お天気が安定しない日々で、桜も大急ぎで咲き始めています。



娘がどうしても欲しいと言うので彼女のお年玉で予約注文していたバレエのレオタードが届いた。

私は人がこんなにときめいている姿を見たのは初めてかもしれない。

レッスンが終わって帰宅した後も脱がない。
発表会のDVDを見ながらずっと踊っている。

お風呂から上がった後も自分でストレッチをして

もっとみる
基礎がある

基礎がある

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。

今日もジメジメ暑そうな1日になりそうです。

バレエを楽しく踊るには娘はバレエを習っています。
もう今年で5年目になるのかな。始めたきっかけはテレビで見たフィギュアスケートをやりたいと言い出したことからでした。
スケートは経済的にも教室に通うスケジュール的にも難しいのでバレエにしませんかと提案し今日に至ります。

小学生になる

もっとみる