見出し画像

DMMがMastercard取り扱い終了

 寝耳に水はこのことか。皆大騒ぎである。

 以前から海外では「カード系会社によるアダルトコンテンツの締め出し」が問題視され、実際にそんな記事が出たばかりでしたが……

 それがとうとう日本にも来たか……と思う一方で「むしろDMMの方がMastercardに見切りを付けたのでは?」との声も結構挙がっている。自分はこっちの方に納得行くのですよね。

 DMMはFANZAという成人向けコンテンツを持ってますが、一方で『艦これ』『刀剣乱舞』さらにブラウザ版『ウマ娘』といったゲームコンテンツも抱えてるわけでして。今回の決済終了に至った理由は不明ですけれど、先の記事にあるMastercardの前科を見てるといろいろ勘ぐりたくもなります。一般向けも従事の両方で成り立ってる会社が、片方の内容だけ見て難癖つけてくる決済会社と今後も付き合ってられるかといったら無理でしょう。むしろコンテンツ提供してくれる側に迷惑をかけてしまう。じゃあもういいです、となりますよね。ただこれはあくまでも勝手な想像。それ以外に「契約条件のこじれ等々」も当然あったでしょうから、これ以上はなんとも。

 もっとも理由はどうあれ、DMMとしてはギリギリまで交渉を続けた結果、急遽ユーザー側に決済方法の変更を告知する状況になってしまったのはいただけないかと。その代わりといってはなんですが、とばかりにDMMのJCBカード入会キャンペーンをさらっと始めるあたり商魂逞しいですな。かくいう自分も申し込んでしまいました。ただ提督業をやってる身としてはカードデザインに艦これが無いのは惜しい。商機を逸してますぞ。

 とはいえこれで次にクレカを作る際、Mastercardが選択肢から外れるのは確かです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?