あらけん 未経験なら!ホリエモンAI学校

著書「堀江貴文のChatGPT大全」はベストセラー。ChatGPT/Stable Di…

あらけん 未経験なら!ホリエモンAI学校

著書「堀江貴文のChatGPT大全」はベストセラー。ChatGPT/Stable Diffusion/PythonなどAIの社内導入コンサル。最大75%の助成金活用で生成AIを社内活用したい経営者をコスパ良く支援中。

最近の記事

なぜ、美味しいカルボナーラを作っても店が潰れるのか?

 最近「ChatGPTを上手い事使えるようになっても会社の業務改善が進まない」趣旨の記事を見かけるようになりました。    美味しいカルボナーラを作れる能力と、繁盛店を作る能力は違うんですね。前者はシェフの調理スキル、後者は経営者のビジネススキル。  私も以前気の迷いでめちゃくちゃ美味しいふわっふわのかき氷屋を作ったことがありますが、めちゃくちゃ赤字でいろいろ溶けてしまいました。  カルボナーラ作りが上手くても、それだけでお金持ちになれるわけじゃないですよね。パスタをちょ

    • 甘くないたい焼き

      先日、30年ぶりにたい焼きを食べました。人形町で飲んだ帰り、たい焼き屋に偶然通りかかり、パートナーが「半分こしよう」と言って並んだのです。熱々の鯛焼きを手にした瞬間、小学生の頃に食べた甘くないたい焼きの記憶がよみがえりました。そのたい焼きはボソボソとした皮に、ほんの少ししか餡子が入っていないものでした。 小学生当時、母は身体の不自由な祖母のリハビリに週に二回付き添っていました。その日は、学校が終わった後で祖母の家に行き、母を待っていたのです。祖母の家ではおやつの時間が設けら

      • 「堀江貴文のChatGPT大全」の予約者と購入者だけに特典動画やLINE招待をつけたやり方を公開

        堀江貴文のChatGPT大全という本を堀江さんと共著で出させて頂きました。 わたし経営者なので「どうやったら読者の欲望や課題が解決できるか?」しか考えてませんし、堀江さんは自由に任せてくれたし、幻冬舎編集者さんも「いいっすね」「やりましょう」とノリが良かったので、結果的に予約者・購入者特典が大盛りになりました。 どっちがおまけやねん!というビックリマン状態だと報告してくれる方も多く、予約・購入特典やって良かったなと思うので、 ・今後、書籍予約者/購入者特典付けたい と

        有料
        0〜
        割引あり
        • 無意識の勇気:ユング派心理学で探る自己受容と人間関係

          序章:ユング派心理学とは何か?・集合的無意識の理論 青年:「最近、夢の中で繰り返し同じ象徴を見ます。どうして自分だけの経験でないものが夢に現れるのでしょうか?」 老人:「それは興味深い問いだね。夢の中の象徴が個人の経験を超える理由は、集合的無意識に関連しているからだ。」 青年:「集合的無意識?それは何ですか?」 老人:「集合的無意識とは、私たちが生まれながらに持っている心の部分で、人類共通の経験と記憶が宿っている場所だ。個人的な記憶や経験とは異なり、文化や時代を超えた

          有料
          100〜
          割引あり

        なぜ、美味しいカルボナーラを作っても店が潰れるのか?

          neoHIUという、油田付きオンラインシェアオフィスについて

           昔々、まだ皆さんは生まれてないかもしれませんが、2014年ごろにオンラインサロンというものがありました。私も、よくわからないけれど、と入って、そこで知り合った人たちと飲み歩いてワーワー遊んでいたものです。    時は流れて2023年2月、neoHIUというオンラインサロンができたそうで、 ・主催は堀江さん ・起業家限定でビジネス志向 ・Slackで進行  こんなヒントを頼りにまた入ってみることにしました。  これから書く内容は、ググってもChatGPTに聞いてもneo

          neoHIUという、油田付きオンラインシェアオフィスについて

          『売れるもマーケ当たるもマーケ マーケティング22の法則』要約

           本が売り切れらしいので要約をどうぞ。どうやったら成功するかはアートなので再現性がない、しかし失敗はサイエンスだ!この22の法則を破ると罪と罰が待っているぐらいのイメージです。 はじめに  前書きでは、大量の予算を確保したテレビCMのようなマスマーケティングへ対する無念さや、懸念について書かれています。 広告費を大量投下したら利用者が確保できて売り上げが取れた時代は(27年前の時点で)終わったのだと筆者は言っています。  じゃあ、どうすればいいのか?マーケターとしてどう動

          『売れるもマーケ当たるもマーケ マーケティング22の法則』要約

          2年前に作ったカオスマップ記載のサービスが今どうなっているのか、作った本人による反省会

           テレスペの荒木です。2年前、2020年の11月6日にカオスマップを出させていただきました。  このカオスマップから2年、当時はフレキシブルオフィスと呼んでいたテレワーク向けの場所をC向けに提供する市場がどうなったのか、またそのマップ上にまとめられたプレイヤーがどうなったのか?  カオスマップを作った張本人(正確には作ったのは社内スタッフさんです)として、作って放置するのではなく反省会をやろうかと思います。 (1)via-atさん:お元気 元々コロナ前からやっていらした元

          2年前に作ったカオスマップ記載のサービスが今どうなっているのか、作った本人による反省会

          テレワーク勤務規定の雛形ダウンロード(100円)

           テレスペの荒木です。先日テッカブルさんに寄稿した記事が公開されました。  反応を見る限り、テレワーク自体が導入されていない会社も特に中小企業で多そうなので、テレワーク勤務規定の雛形はダウンロード配布します。誰でもダウンロードできると悪用が怖いので念の為、100円で有料にさせてください。 上記よりPDFをダウンロードした上で、パスワードは以下よりどうぞ。

          有料
          100

          テレワーク勤務規定の雛形ダウンロード(100円)

          起業家におすすめの絶望から這い上がる系映画/ドラマ10選

           お盆ということで起業家・スタートアップ勤務の方へ向けて、最初全然売れなくて心が折れそうになりながらなんとか諦めずに最後成し遂げる!系のおすすめ映画/ドラマ10選をお届けします。  資金ショート寸前の起業家も、心折れそうな起業家も、期待が全然叶わなかった起業家も、Pivotした起業家も、売れない起業家を彼氏に持つ方も、自分の会社が大丈夫か心配な社員さんも、気分転換にどうぞ。 1.スタートアップ 夢の扉 2.ジョイ 3.パッドマン https://www.netflix

          起業家におすすめの絶望から這い上がる系映画/ドラマ10選

          売りたいネタより食べたいネタ

          時刻は8:09になりましたおはようございます、プレスリリース職人の荒木です。 起きたら友人からプレスリリースについての相談LINEが来ていましたね。 寝ぼけながらぬるぬる返信していたんですが、長文になりそうなのでもうnoteで返信しようかと。4000文字ぐらい書くので森さん以外はどこかにブックマークでもして、プレスリリースを実際に書く時まで読まないほうがいいかもしれません。 前略、森さま ということで森さんこっちで返信する。なるほど新しい商品だすと。うまそーやん。出す前にい

          売りたいネタより食べたいネタ

          Netflix「何観たらいいのか悩むヒト」へ100本観たのでおすすめ紹介

          在宅ワーク中に作業用BGMがわりにNetflixを流すことが多くて。ヒトのおすすめ知りたいので、先におすすめを紹介。 1.C:その年、私たちは ランキング1位だったので仕事しながら4話まで流し見しましたがあんまりわたしは好きじゃなかった。 久しぶりに再開した男女の話。 2.B:野獣の美女コンシム 最後まで見た、面白かったけど長かった 大企業の御曹司と普通の女子が出てくる韓ドラって感じ。 3.A:新聞記者 面白かった。短いので一気にみれる。 話題にもなってたし

          Netflix「何観たらいいのか悩むヒト」へ100本観たのでおすすめ紹介

          コロナの終わりかけに、なぜNTTグループが32万人のリモートを発表したのか

          9月28日に、NTTグループが出張や単身赴任のない新しい働き方を発表して、ネットでも話題になっていました。 一方で、コロナの収束が見えた「今」からなぜテレワークなのかと思われた方も多いようです。どうしてNTTグループは緊急事態宣言真っ最中ではなく、終わりかけの今、テレワークを行うと発表したのでしょうか、記者会見の内容を元に、背景をまとめてまいります。 記者会見の一部は、NTTグループサイトから録画がご覧になれます。 新たな経営スタイルへの変革 そもそも、今回の発表趣旨は

          コロナの終わりかけに、なぜNTTグループが32万人のリモートを発表したのか

          地働地消(ちどうちしょう)、家の近くで働いて、家の近くで消費する。

          昨日のこと昨日、環境とエネルギーについてディスカッションしていてわかったことをいくつか雑記としてまとめる。 出典:JCCCA (https://www.jccca.org/download/13335?p_page=2) エネルギー転換は発電所などで、石油とかを燃やして発電するときにCO2めっちゃでとるよ? 産業部門は工場などで、めっちゃCO2でとるよ? 運輸部門は、車とかの輸送・移動でめっちゃCO2でとるよ? ということ。この御三家が日本のCO2排出トップ3らしい

          地働地消(ちどうちしょう)、家の近くで働いて、家の近くで消費する。

          テレワークにかかる、企業と従業員のニーズについて初歩的な整理

           2年前は「日本ではテレワーク普及に10年かかる」と言われ、今では「日本ではコロナが終わればテレワークも終わる」と言われ。後日見返す時のために、テレワークについて現在地を整理します。 1.テレワークを取り入れる企業 最近、ニュースで原則テレワークという新しい働き方を選択する企業について見かけることがあります。例えばメルカリのテレワークに対する反応を時系列別に拾ってくると、 いやもうお手本のような外部環境対応。 コロナ前:テレワークはまあ、ねぇ。 コロナ直後:在宅含めて

          テレワークにかかる、企業と従業員のニーズについて初歩的な整理

          田端大学の歩き方、新しく入会された方へ

          新しく入会された方へ  ようこそオンラインコミュニティ田端大学へ。会員制ということでそもそも中でどんなことが行われているのか、何をすればいいのか、よくわかりませんよね。今回は入学案内として1つの記事にまとめておこうと筆をとりました。  公式なガイドは公式サイトをご覧ください。 非公式なガイドブックとして 実際に中にいる人の情報が圧倒的に少ないんですね。このnoteは裏情報として実際にどうなの?という部分も含めて書いていこうと思います。なお、私はイチ参加者ではなく、田端大学

          田端大学の歩き方、新しく入会された方へ

          実証実験のご案内

          SECOND HOUSE  実証実験へご参加いただきましてありがとうございます。このnoteは、実証実験へご参加いただけるみなさんへSECOND HOUSEをご理解いただくとともに、実験の目的や狙いをお知らせするものです。 まだ実証実験参加申し込みをしていない方はコチラ→ 利用者コミュニティ(実証実験連絡)SECOND HOUSE by テレスペ(以下、「セカハ」)利用者専用のLINEコミュニティをご用意しています。 セカハLINEオープンチャット→ 実証実験に関する