見出し画像

今年もまたしても。年賀状問題

もう既にこの世にいない人にまで年賀状を出していたことが判明した去年の年末。もうあれから一年が過ぎたのか。
月日の経つのは早いもので。

そろそろ年賀状の準備をしなくては。

そう思いはじめて早一週間。
まだ手元に年賀はがきは存在していないけれど、30日までに投函すれば余裕でOKだと思っているワタシにとってはまだまだ余裕なのである。(←

「今年出さへん人の分はテーブルの上に置いてある紙に書いてあるから」の言葉通り、テーブルの上には今年来た喪中はがきと共に、A4用紙が一枚置かれていた。

A4用紙にはオカンの手書きでフルネーム×4人。

そして

「佐藤さん(仮):大阪市」


なんでこの人だけ名字と住んでる市なんや……。
そんな番組のコーナーで読まれるような、商品の当選発表みたいな指示あり?
ワタシは佐藤さん(仮)を存じ上げないので、いつからの、どんな間柄の方なのか知らない。知らないからこそ、この指示がなんとなくツボにはまってしまった。

佐藤さん(仮)!!!!!
あなたが大阪市に住んでいることはしっかり覚えましたよ!
ってだからナニっていう話ですけどね……。ただ言いたかっただけです。


とまぁ、そんなこんなで宛名リストから指示された人たちを印刷しないように指定しつつ、ざっと全員の名前を確認しながらふと考えた。

あれ?

去年もう亡くなってるから出したらあかんって言ってた人達って誰やったっけ……。

今年印刷しないに追加した人達以外で「印刷しない」にチェックが入っている人達は、果たして去年喪中で印刷しなかった人達なのか、それとも、もうこの世にいらっしゃらないから「印刷しない」にチェックが入っているのか……。


わからない。


ワタシの鳥頭には、去年オカンの口から出た人達の名前なんてこれっぽっ地も残っていない。なんなら字面を見てもほんのりとさえ頭のなかに浮かんではこない。

あぁ……。


あ。

そう言えば。

今年まで・・・・年賀状お願いするわな」ってオカンはこないだ確かに言っていた。

ということは、今回やらかしてしまっても大丈夫っていうこと?
いやいやいやいや。それはどうなんだ。

でも。

いやいや。

でもさ。

ワタシの中の天使と悪魔の戦い。軍配はどちらに?!

それでは。また。(←

この記事が参加している募集

#とは

57,808件

#スキしてみて

527,285件

良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。