画像1 今日6日はフランスでは人気のGalette des Rois(ガレット•デ•ロワ)を食べる日。新年を祝う行事の日だ。アーモンドクリームかリンゴパイ風のお菓子を家族や友人と切り分けて食べる。ところが先日皆で食べると約束したのに、子供たちはデートに出かける用事が出来てしまい、夫婦してポツーンと残された。子供にドタキャンされるとさすがにつらいな。。。っていうか、ドイツ人だからそんなフランスの行事なんて関係ないよね。
画像2 このお菓子には通常小さな陶器のお人形(フェーヴFève)がどこかに入っている。それが当たった人が大冠をかぶって、皆に祝福されるというもの。今年は私が「王妃」になりました!
画像3 マリア様が入ってた。小指第一関節ぐらいの大きさ。今年の守り神になってくれることを祈りつつ、お部屋に大切に飾るとしよう。

サポートしていただけるととっても嬉しいです☺☺☺