見出し画像

角交換四間飛車の対策

はじめに

自分の棋力は初段あるかないかで、
振り返る用としてある。

そのため箇条書きであったり
適当になる場合があるがご了承願いたい。

良くある対策

よくある対策としてあるのが
シュガーさんのバランス型と地下鉄飛車なのではないだろうか。

後藤森哲也先生の動画もあったので、

ちらっと見たがこれもバランス型。
組めれば勝ちやすいのだろう。


私の意見

だが、私は角交換四間飛車が嫌いなので
なるべく選択を後に回したい。
ノーマルな四間飛車と戦いたい。
だから先手から見て44歩をつくまで
こちらの77歩はつきたくない。

だから最悪こんな形になる。
ここで44(66)歩をつかなかったら

こんな感じで銀をくりだしていじめていくだろう。

歩をついてくれたらミレニアムへいくだろう。


ここから角交換してきたら


上の図のようにさらに歩をついて
意地でも角交換をしてきたら
それは認める。

銀で受け止める。

3つのポイント

①玉頭戦にする。②美濃囲いにする③コビン攻め


あくまでも個人的な意見だが、この局面に
全てが詰まっているように感じる。

玉頭戦はめっちゃ強い後輩に聞いてあがったもの。
上の図にも表われている。
35・45歩があり、33桂馬が準備している。

美濃囲いはバランス型よりも堅いように感じる。
最悪飛車交換になってもその後、
金や銀をうっかりでボロボロとられる
可能性が低くなる。
すぐに悪くならない形にする。

コビン攻めは下の図のような形が理想だろう。

これはきれいに刺さりすぎだが、
玉頭戦と組み合ってとても強い攻めに感じる。

こういう戦いができれば
すこしは克服できるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?