見出し画像

noteのコメントで賞を受賞!ステキに紹介してもらえたよ〜

私のストアカ講座を受講してくれた文筆家のじょーじさん、以前noteの記事でも紹介した事がある。

講座が終わった後も、note(インスタも!)でコメント交流を楽しんでた。

コメントのやりとりで、じょーじさんの奥様ゆかりちゃんと私の雰囲気が似てるということがわかり、親近感!

数日前、noteから「あなたにサポート(投げ銭のこと)が入りました!」とお知らせが来て「誰かな?」と思ったら、じょーじさんだった。

慌ててじょーじさんの記事をチェック!

なんと「コゆ喜賞」(コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞)を受賞してた~~~!!!

賞金と共に私のnote&記事もステキに紹介してくれてる💖


じょーじさんに

「らんみかさんは、アンミカさんに似ています。雰囲気は、僕の愛するゆかりちゃんに似ています。天然の匂いがします。絶対に天然なハズです!」

とコメントされたように、自分でも邪気はない気はしてる🤣

記事には私のストアカ講座の感想も書かれてた。(以下太字は私のコメント)

「note」を続けて自分のファンをつくり起業・副業も可能になる講座

受講料は1,000円です。noteで、ホンの少しでもマネタイズできないかなぁと、頭の片隅にず~っとあったので、それで受講してみました。

◆この講座について
僕はレビューに、星4つ付けました。本音の評価です。僕は常に忖度しない人間です。

本音の評価、心して聞きますね

僕は本当のことしか書かないと決めているので、らんみかさん、もし、気に障ったならごめんなさい。星5としなかった点も書きますね。

この講座は、noteの初心者にちょうど良い講座です。僕はたぶん中級者なので、ことnoteについては僕の方が詳しかったと思います。これが、星を1つ減らした理由です。

(じょーじさんは私よりnote歴も長くフォロワー数も多いので当然です!)

では、受講して失敗だったのか? これが、そんなことは全くありません。

僕が得たことの1つは、
「良し! 僕はストアカ講師をすれば稼げるぞ!」という自信です。
らんみかさんに太鼓判や推奨を、たくさんしていただきました。

(はい、確かに「note講座」を開催するようお勧めしました!笑)

2つ目は、
「明るさは最大の武器」と気づいたことです。
この講座中、らんみかさん家のWi-Fi事情でちょくちょく、らんみか先生の画面が固まっちゃいました。本当にちょくちょく 笑。

レビューでクレームの嵐が来るのを覚悟してました。

それをリカバリーし、めっちゃ面白いエンターテインメントに変換したのは、らんみかさんの明るさでした!

まあ~、面白い!

そうなんだー、嬉しい!笑

明るさも、突き抜けると武器になります。
みんなを幸せにする最高の武器です。
しかも原価0円! 僕でもマネできます。

3つ目は、
とても楽しい時間だったことです。本当に、らんみかさんが明るく楽しい! サービス精神満点なので、受講生の質問になんでも答えてました。

私にできることはそれだけなので必死でした!

4つ目は、
Twitterやインスタグラムを、記事に、簡単に貼れることを知ったことです。
なぜ気づかなかったのだろう、と思うのですが、「あ、そっか」と気づけたことは大きいです。
この前、「インスタグラムを始めた」という記事を書いたのですが、この講座がキッカケです。

あ、そうだったんですね〜

これで、たったの1,000円ですから、もう~最高です。

noteを始めたばかりの初心者さんになら、きっとちょうどイイと思います。

オススメ頂きありがとうございます!

◆ご主人は、本物のジェントルマン
らんみかさんはイギリス在住です。ご主人はジェントルマンです!

イギリスから、noteは分かります。
イギリスからのストアカ講師は、なんか凄いです。アクティブを感じます。

◆じょーじから、余計なお世話を
らんみか先生の武器は、明るさと、楽しさと、面白さ以外です。
それ以外で僕が知っているのは、イギリス在住。配偶者がイギリス人。これです。

僕が、20代~40代の女性なら、
① 国際結婚を成功させる秘訣が知りたい!
② 秘訣じゃなくても、なれそめで良いから聞かせて~
③ 自分で勝手に応用しますから~
④ 渡英の注意点、失敗しがちな点を教えて欲しい~
⑤ イギリス人男性の良いところは?
⑥ イギリス人男性の困った点は?
⑦ 日本と比べて、イギリスの良い点や悪い点は?

などなど、聞きたいことのテンコ盛りです。

マジですか〜?

しかも、ストアカ講師陣に、ライバルがいない!(たぶん)(いても少数)
そして、ストアカの利用者は圧倒的に女性が多い。65%が女性なハズです。

鋭い分析!

こういう講座をらんみか先生が行なったなら、超~盛り上がるんじゃないかなぁと、僕はそう思います。

私もそう思います!笑

講座のタイトルは、
『イギリスで紳士と結婚できた私の秘訣を公開! 国際結婚の長所と短所も解説します!』

なんてどうでしょうか。

あ、適当に考えたので、鵜呑みにはしないでくださいね~ 苦笑。

いやぁ、かなりやり気満々なんですけど〜

というわけで、じょーじさんの記事にコメントを書くと私のように「コゆ喜賞」を受賞して記事を書いて応援してもらえます!!!

こんなにステキにnoteの記事や講座を紹介してもらえて、新しい講座のアイデアまで考えてくれたり、おまけに賞金つき!良いことしかな〜い🤣

はい、それではみなさん、早速じょーじさんの記事へコメントにGO!!



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#スキしてみて

525,563件

森を素敵にするために使わせていただきますね!