見出し画像

最近読みたいnoteの記事が増えてて、時間がいくらあっても足りない😅
コメント欄で交流してる人を優先して覗きに行くのだけど、みんな味のある記事をアップしてる!

先日紹介したはる之助さんの記事が、嬉しくて、おかしくて、コメント入れる前に、こうして記事を書いている🤣

「講座の後どうなったかなーっ」てみんなの様子を見守ってる私にとって、はる之助さんは、毎日投稿をコツコツ頑張ってる期待の新人さん✨

実は前回の記事で、生徒会長的な存在と書きたかったのをグッとこらえて、学級委員にしたら、その時のコメントで彼が生徒会長をやってた事がわかり、大ウケ〜🤣

超能力者Kさんと仲良くなって、私もそれなりに不思議な力が身に付いてきてるよう!笑笑

はる之助さんの文章は読んでてホッコリする。
何せ褒め上手だし、絵文字もたくさん入っててポップで可愛い🌈
人に愛される要素が満載💖

最近は私が繋がってる人の記事にもコメントを入れてて、
まだ始めて2週間なのに、noteにとっても馴染んでる🤗

スキ、コメントが励みになるのを体感してから、
他の人にもスキとコメント入れまくってる様子!笑
さすが元生徒会長〜!!

楽しんで書いている人の文章は、読む側もワクワクして
もっと記事が読みたくなる。

今年から毎日更新を始めた超能力者Kさんも、
自分の体験談を赤裸々に語り、ファンができつつある。

最近はコメント欄も賑わってるし、
Kさんの記事のコメントを読んでて思うのは、
みんなが彼の記事を楽しみにしてるってこと!

やっぱり人の体験談は面白い!
不思議な能力が使えるようになっていく過程や、
過去に起きたポルターガイスト現象のこと、
他にもネタがいっぱいあることは知ってる🤣

そしてつい先日、じょーじさんのコゆ喜賞まで受賞しちゃった🎉

じょーじさんがKさんを分析していくところも、楽しく読ませてもらった。文筆家だけあって表現力が豊かなのと、Kさんを応援したいという気持ちが伝わる。やっぱりじょーじさん、良い人だわ〜🤣
毎日投稿はもちろん、音声配信、YouTube、Kindle出版と、
多才な彼の活躍も楽しみ!

ということで、noteの世界は優しくて、温かい人たちの宝庫🍀
ますます居心地が良くなってきた〜💕

他のSNSやブログはアウェイ感が強いけど、
noteは自分のホームグラウンドって感じがする🌈
これからも引き続き、どっぷりハマりそうです🤣



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

森を素敵にするために使わせていただきますね!