見出し画像

昨日はフォロワーを増やす提案を書いた。その続き、

今日はクリックされる記事のタイトルサムネイルについて考えてみた。

今日で6日目の「note」についての記事、最終日にマガジンにするつもり

初日のサムネイルの「go for it」は、はっきり言って大失敗だった💦英語で「やってみよう!」という意味だけど、これがわかる読者は皆無、イメージがわかない!

タイトルはこのサムネイルのテーマを使用、まあまあ気に入ってる。

2日目の記事はタイトルが平凡すぎた。

サムネイルは「note」カラーでプロフィールについて書かれてるのがわかるから良いけど、字体が普通すぎてインパクトが薄い😖

3日目の記事のタイトル、これ以外に何も浮かばなかった。

サムネイルから、なんとなく世界観のイメージは伝わったかな?

4日目の記事は、「自己紹介の書き方」の情報を探してる人が多いからか「note」関連の中では一番スキが多い。

「note」色のサムネイルだし何について書かれてるか一目瞭然だから

実は、タイトルサムネイルが重要なのは講座の集客も同じ!

昨日受講した講座のサムネイルを作る講座が素晴らしかったので紹介!

サムネイルのデザインについてはMAKI先生から学ぶべし!」

と市川先生が言うように、MAKI先生のサムネイルはすごい! 

私は個別講座を受け、自分の講座のサムネイルをMAKI先生と完成させた。

プロのセンスで素敵に変身した私の講座のサムネイルを本日初披露❣️

Before(私が自力でCANVAで作ったもの)

赤 ロンドンの写真 旅行 パンフレット-3

After(MAKI先生と一緒に作成したもの)

ロンドンを 歩こうのコピー

素敵すぎて、思わず見ててニヤけてしまう。

どちらが集客できるかは一目瞭然!

ストアカ講師の多くが悩む「自分の講座にどう集客するか?」の答えは

タイトルサムネイル画像を使って講座の魅力(記事)を伝え、数ある講座(記事)の中から自分の講座(記事)を開いてもらうこと。(by 市川先生)

「自分の記事をどう見つけてもらうか?」の答えも同じ

クリックされる記事のタイトルについては、こちらが参考になる。

おまけ)疑問系で終えるとクリック率が2倍になるらしいよ〜。

みんなに興味をもってもらうには、疑問系「?」で終わるタイトルにしたほうがいい。これは「疑問」と対になるのが「回答」で、相手に疑問として認識させると「回答を知りたくなるから」。クイズ番組で、いい感じの問題がでてきて、CMに突入するのと一緒かも…

この記事が参加している募集

noteの書き方

振り返りnote

森を素敵にするために使わせていただきますね!