見出し画像

2024/06/06

新たな環境での、新たな生活が始まって2か月強が経過した。

とにかく毎日、目の前の1日をやり切ることに精一杯だけど、充足感はある。やはり私は仕事で満たされる内的な部分の割合が大きい人間なのかもしれない、と思う。

一方で、自分の内面を満たすものが、仕事一辺倒になることの脆さに対する危惧も抱いている。

元来、勉強や仕事などにのめり込み易い気質であることはよく身近な人たちから指摘されてきたので、自覚はある程度持っているが、
自覚していることと、自覚の上で必要なことを実行できることは別物であるということもまた、意識しなければならないのだと思う。

仕事に自己効力感や自己肯定感のコントローラーを預けすぎていたが故に、前職での配属ガチャによる、今思うと明らかに自分の特性に合わない業務に従事していた時は、本当に自分を削りすぎていた。この経験があるからこその、今の恐れなんだろうなと思う。

とにかく、例えば金曜夜にちょっと豪華なご飯を食べに行くとか、マッサージに行くとか、そういう類のことを試しながら、ご自愛する術を蓄えて、自分自身の持続性を担保する、ということを一旦自分の課題に据えたい。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?