見出し画像

【気付き②】ハンガリー人の性格は日本人と似ている!!

こんにちは、りんです🍎🍯

突然ですが、皆さんはハンガリーやハンガリー人に対してどのようなイメージを持っていますか?

多くの人はハンガリーについてあまり詳しく知らないのではないでしょうか。私自身も留学前はワインや刺繍のイメージしかありませんでした。笑

今回はハンガリーと日本の共通点(性格面)について書いていこうと思います!


親切に手助けしてくれる!

まず、ハンガリー人は親切な人が多いです😊

困ったら何でも助けてくれるし、外国人の私をたくさん気にかけてくれますね。留学生には一人ずつbuddyがついてくれるのですが、彼女たちにはたくさんサポートしてもらっています😌

謙虚すぎてびっくり!

そしてここに来て驚いたのがハンガリー人の謙遜な性格です

一番印象的なのは、褒めの言葉を伝えた時!日本語を勉強しているハンガリー人に「日本語上手ですね」と伝えると必ず「いえいえ、そんなことないです。まだまだです」と照れ笑いしながら返事をします👀

初めて聞いたときは謙遜まで習うのか!と驚きましたが、何人もそのような返答をするのを聞いてハンガリー人は謙虚なんだなと感じています。

シャイな人も多いよ!

また、日本人と同じくシャイな人が多い気がします。

日本語を勉強している生徒は日常会話ができるくらいには話せまずが、みんな日本語を話すのを躊躇するそうです。

また、教授曰く「ハンガリー人は自己表現が苦手」らしいです。人にもよると思いますが、私の周りにはそういう人が多いですね

その他の共通点!

親切な人や謙虚でシャイな人が多いことに加え、ヨーロッパには珍しく出会った人にキスやハグをしない点、インスタに顔写真を挙げない人が多々いる点も、日本人っぽいなと感じました。

アジアのルーツ

ハンガリーに住む人は彼ら自身をマジャール人と呼び、マジャール人はアジアにルーツがある民族と言われています。そのような点がハンガリー人の性格に影響を及ぼしているのかもしれないと思いました。

今回はここまで。


では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」

Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿していますぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/

過去の記事はこちら!
applebee.hatenablog.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?