見出し画像

これから、やりたいこと

どうも、蜜柑月です。

もうすぐ4月になり、新生活が始まるので、ここ2週間はたくさんの「別れ」を経験しました。
中学、高校の友達と先生、オンラインで繋がっていた家庭教師の先生、習い事の先生…。

ひとつひとつの繋がりを感じながら、寂しさを覚えつつも、次へ向かっていこうというという推進力が生まれるように感じます。

ということで、「今、この時点での」ここから4年間の大学生活でやってみたいこと、あるいは目標を書いていこうと思います。
数週間後、数ヶ月後、数年後変わっている可能性も往々にしてあるとは思いますが、とりあえず書きます。


1.自然言語処理の学べる研究室に入る

私のやってみたい学問は、「自然言語処理」という学問です。
ざっくり言うと、自然言語(私たちが日常で使っている自然な言葉)をAIに学ばせて処理させ、それを色々な場面で役立てよう(例えば、AIと雑談する、国語の記述問題を採点させるetc……)という学問です(解釈が間違っていたらすみません)。

私が目指していた大学の教授は、「AIは確かに数学といった理系科目をベースとしているが、言語が絡む分野なので文系の知識も欠かせない。この学問の面白いところは、理系と文系の境目にあることです。」とおっしゃっていました。

文系寄りの理系、理系寄りの文系な中途半端な自分にとって、すごく魅力的に映っている学問です。
今の最大の目標はこれだと思います。


2.吹奏楽のサークルと+αの新しいサークルに入る

中、高と吹奏楽でチューバを吹いてきて、この春休み、また私的ブームが到来しました。
引退したときは、別に吹奏楽はいいかな、と思っていたのですが、過去にやった曲を聴くと、また吹きたくなったので入ってみようと思います。

それから、+‪αで別のサークルにも入ってみようかなと思っています。
今のところ考えているのは、天文研究会、探検部、馬術部etc……。コミュニティを広げるためにも、たくさん顔を出したいところです。


3.オリジナルの創作をする

これは前々からやってみたかったことなのですが、オリジナルのストーリーを作ってみたいな、と。

個人的に興味があるのは、ゆっくり茶番劇というものです。私はわかばさんというお方が作ってらっしゃる茶番劇がすごく好きで、受験期に何回も見てメンタルを安定させていました。

今は更新がストップしているようなのですが、いつか帰ってくださると嬉しいな、と密かに思っています。

特に、キャラクターの名前や能力、技名を考えたりするのがすごく好きなので、自分のパソコンを駆使してやってみたいことのうちの1つです。


4.海外の人と関わる、英語を話す

大学生協で新生活準備をする中で、オンラインのプログラムを強く勧められたし、やってみたかったことなのでもう既に申し込んでみました。

正直、海外の人との繋がりを持てるというワクワクと、自分の英語が伝わるのか、相手の英語が聞き取れるのか、という不安が混ざっています。

でも、やってみないと分からないし、自分の好奇心に蓋をしたくない、ということでやってみることにします。

コロナが治まれば、実際に海外に留学してみたいな、とも思っています。


5.旅行に出かける(国内、国外どちらも)

これは、一人旅でも友達との旅行でも良いのですが、とにかく、うんと遠くに出かけたいです。

特に中部地方から東側に行ってみたい。

というのも、私は関西圏に住んでいて、関西弁を普段使っているのですが、前期試験で東北に行ったとき、あらゆる人の会話のイントネーションが違っていてすごく面白かったのと、全然知らない土地を歩いたので、試験と言いながらもワクワクが止まりませんでした。

私が進学する大学は、自分の住んでいるお隣の県の大学なので、より強くそう思うようになりました。

一人旅ならふらっと色々な所に寄れるだろうし、友達となら共通の思い出が作れるだろうな、と。

もちろん、海外にも行ってみたいです。
どちらにせよ、早くコロナが収束しますように……。


終わりに

やってみたいことを書き出してみると、どれも楽しみであり、不安です。
これから4年間過ごすうちに、やりたいことが増えたり、逆に、なんか違うな…。となる部分も出てくるかとは思います。

でも、こうして夢を公言すると頭の中のごちゃごちゃが整理されて、すっきりしてきました。

コミュ力はあまりなく、HSP気質なこともあり、疲れやすいのですが、自分のできる範囲で全力で良い4年間にしていきたいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
では、また次の投稿にて。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?