マガジンのカバー画像

アセットコルサ

24
運営しているクリエイター

#レーシングシミュレーター

VITA-01と云う車

VITA-01と云う車

どうも、岡田です!
今日明日はF1の2024年シーズン第3戦オーストラリアGP!
そして国内ではスーパーGTの富士テストと、今年もモータースポーツのシーズンに入ってきたな~って感じですね。

で、今年はスーパー耐久には参戦しない僕。
実車のレースは何もしないんですか~?と言われそうですが、今年はZENKAIRACINGより『VITA』という車両を使った「VITA TROPHY RACE」というレー

もっとみる
S耐に向けシム特訓!

S耐に向けシム特訓!

どうも、岡田です。

今回は昨日行った、来週末のS耐デビューに向けたシムトレーニングの模様を書きます。

家でも「アセットコルサ」はプレイできますが、シムショップの筐体やセットと、プロeスポーツチームのデータノウハウを併せて非常に良い練習が出来ました!

■今までの繋がりで実現今回のシムトレーニングは、姫路市のシムショップ「VERSUS」さんとリアル&eモータースポーツチーム「ZENKAI RAC

もっとみる
【IPeS】プロクラス開幕戦は力及ばず惨敗…

【IPeS】プロクラス開幕戦は力及ばず惨敗…

どうも、岡田です。

今回はいよいよ開幕したアセットコルサのeモータースポーツイベント「インタープロトeシリーズ プロクラス」の開幕戦レポートです。

前年度チャンピオンの肩書きを持ってゼッケン1番を付けてのレースでしたが、厳しい船出となりました。

◼️プラクティスから超僅差のタイムが並ぶ

プロドライバー、シム大会王者、チャレンジクラスランキングトップがエントリーするIPeSプロクラス。

もっとみる
インタープロトeシリーズプロクラスが遂に開幕します

インタープロトeシリーズプロクラスが遂に開幕します

どうも、岡田です。

今回はPC版アセットコルサで開催されるeモータースポーツイベント「インタープロトeシリーズ(IPeS)」のプロクラスがいよいよ開幕します、という話です。

◼️インタープロトeシリーズプロクラスとは

昨年から挑戦し、まさかのシリーズチャンピオンを獲得することができたこのIPeSですが、今季は「プロクラス」が設定され、リアルのインタープロトに参戦するプロドライバーと、eモータ

もっとみる