見出し画像

インタープロトeシリーズプロクラスが遂に開幕します

どうも、岡田です。

今回はPC版アセットコルサで開催されるeモータースポーツイベント「インタープロトeシリーズ(IPeS)」のプロクラスがいよいよ開幕します、という話です。

◼️インタープロトeシリーズプロクラスとは

昨年から挑戦し、まさかのシリーズチャンピオンを獲得することができたこのIPeSですが、今季は「プロクラス」が設定され、リアルのインタープロトに参戦するプロドライバーと、eモータースポーツの第一線で活躍するシムレーサー、そして「IPeSチャレンジクラス」のランキングトップのプレイヤーの計12名のみが参戦することができます。

昨年チャンピオンということでこのプロクラスへの参戦が叶ったIPeSですが、今週末土曜日の6/12 20時にYoutube放送にて開幕します‼️

…厳密にはJeGTや最近のGTSport FIAGTCのように、事前にレースが行われて、その映像が編集されてYoutubeで放送されるので、実はもう開幕戦走り終えてるのですが・・・(笑)

今季の車両などはこちらで解説してますので、振り返ってご覧頂ければ幸いです。

◼️参戦選手

参加者の僕が紹介するのも変な話なんですけれども、IPeSプロクラスの参加者は本当にシムレーサーvsリアルレーサーの構図になっていて、こんなメンバーでシリーズ戦する事は今までのeモータースポーツでは無かったものになっています。

リアルレーサー

No.8 宮田 莉朋選手

No.32 坪井 翔選手

No.44 山下 健太選手

No.71 木村 偉織選手

No.64 岩佐 歩夢選手

※岩佐選手はシム環境が整わず直前に欠場の情報あり

□シムレーサー

No.1 岡田 衛

No.3 Akira Iwata選手

No.11 宮園 拓真選手

No.12 KENT選手

No.46 Sota Muto選手

No.77 冨林 勇佑


ここに自分の名前があるのが大丈夫か心配になる豪華メンツ11名に、チャレンジクラスランキングトップの1名を足した12名で全6戦で競います。

◼️高額賞金が設定!

プロクラスと銘打ってリアルのプロドライバーを招待しているだけあって、このシリーズには各レース上位3名と、シリーズランキング6位までに賞金が設定されています。



□レース賞金
1位…10万円
2位…5万円
3位…3万円


□シリーズ賞金
1位…100万円
2位…50万円
3位…30万円
4位…20万円
5位…10万円
6位…5万円

各レース表彰台で賞金が出る国内のeモータースポーツイベントは初めてじゃないでしょうか⁉️

えらい大会にエントリーしちゃいましたね😅

改めて告知しますと、6/12(土)20時にIPeS2021 プロクラス開幕戦がYoutubeで公開されます。

プロドライバーとシムレーサーがここまでガチガチに争うeモータースポーツは多分このシリーズだけなので、是非ご覧頂いて、余裕あればNo.1の赤い車を応援して頂ければ嬉しいです🙇‍♂️

以上です‼

IPeS公式HP


記事面白かったら♥️押してもらったり、サポート貰えたりしたら嬉しいです‼

岡田




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?