見出し画像

【主婦のみなさん】情報発信が恥ずかしい?そんなの時代遅れ!

こんにちは、ユイです!

今回は、情報発信についてお話ししますね!

あなたには、こんな思いはありませんか?

↓ ↓ ↓

「ただの主婦だし・・・」

「やっていることといえば、子どものお世話とご飯を作ることだけ・・・」

「発信できることなんて何もない・・・」

「すごそうな人がいっぱいいて、私なんかが発信したら迷惑・・・」

もしこのようなことをあなたが思っているなら、この記事を読み進めていただければと思います。

なぜなら、これは私が思っていたこと「そのまま」だからです。

タイトルに『時代遅れ』と書いてありますが、私こそ本当に時代遅れの人間です。

SNSでの情報発信なんてマジで無理

画像1

ブログを始める前の私の頭には、「SNSでの情報発信なんてマジで無理」という考えがこびりついていました。

なぜなら、これまでFacebook、mixi、Instagram、Twitterなどのアカウントを開設してはまともに投稿せず辞めてしまう、ということを繰り返してきたからです。

初めてはみるものの、どれも上記のように

「私なんて・・・」

と劣等感みたいなものを持って辞めてしまうんです。

(ちなみにユイのTwitterアカウントの「開始日」を見ていただくと分かるんですが、開始日だけ見ると大御所と言えるくらい昔の日付なんですよね。5年以上前です。ですが当時は1回もツイートをせず、こうしてネットビジネスを始めるまでは放置していたアカウントです)

私みたいに、引っ込み思案でおとなしい人間は正直あまりSNSの情報発信と相性が良いとは言えません。

・・・なんていうのは偏見ですね。

とりあえず私の感覚で言うと、

「私にはSNSは結構難易度が高いもの」

ということです。

理由としては、もともと悩みがちの性格で「とりあえず」の感覚で発信することができないのが第一。

そして第二は、周りの人と比べて劣等感を感じてしまうのが苦しいからです。

人の目を気にしすぎてしまうんですね。

なので脱落しやすい性分です。

私はなぜTwitterをやるのか

「SNSなんて無理」というのは今までの挫折経験からわかっていたことですが、じゃあどうしてTwitterをやっているかというと、それは私がお世話になっているブログスクールで「やれ」と言われているからです。

本当に、カリキュラムに組まれていたり、強制されたりするぐらいじゃないとできないくらい、私の腰はSNSに対して重いんですよね。

(リアルも重いですが・・・)

なので、こんな記事を書いておきながらも「何も偉そうなことは言えない」とも思っています。

ある意味「恐怖のSNS」を私が続けられている理由

ただ、ただですね。

Twitterを続けていく中で1つだけ思ったのは、コツ(型)が分かればなんとか発信を続けられるということです。

私はスクールで言われた教えを意識しながら最初発信していました。

そして、やはりどうしても苦しくてしょうがなかったので、はやりの(?)Brainで、何万もするTwitterの有料教材を買って勉強をしたこともあります。

役に立たなかったわけでは無いのですが、結局今ではスクールの教えに戻ってきています。

一応、両方の良いところを思い出しながら発信していますよ。

そして、発信するときにはいつもその「教え」を思い出しながらツイートするので、ツイートするまでのプロセスが段々自分に落ちてくるんです。

ある意味、ツイートのコツ(型)が分かれば発信は続けられる、と言えると思います。

Twitterの運用方法はものすごい数の人が発信していて、無料で手に入る情報もたくさんあるのでそういうのを参考にするのも大いにアリかと思います。

といっても、私のようなヘナチョコはスクールに参加していなかったらやっぱり挫折していたと思いますが・・・

教材を買って1人でモンモンと悩むよりも、プロに聞いて意見してもらったほうが100倍くらい良いのは確かです。

私のTwitterは誰も見ていない・・・のか?

そんなこんなで気がついたら、0件だったツイートは1,000件を超え、どのくらい経ったかわからないくらい運営を続けています。

自分でも信じられないですね。

それで、実は最初はこのnoteに

「誰も見てないから気にしない方がいい」

と書いたことがあります。

ですが後から「何か違うな」と思って、その部分は訂正しました。

誰も見てないと思えるほど、私は強くない・・・

それにやっぱり、Twitterをやっているといつも「いいね」をくれる人や、リプで反応してくれる人がありがたいことにいらっしゃるので、どうしても「誰も見ていない」と思える気にはなれないからです。

(最初のころはバンバン勧誘DMが来ますが、それも見てくれてるってことですよね。笑)

何とか続けていれば自分なりに見えてくるものがある

むしろ私にとって大事なのは、

「フォロワーさんたちに嫌われないように、自分を変えてしまう」

のを止めることです。

八方美人を捨てることですね。

常に人の反応を意識してきた私にとって、

「Twitterで人の反応を気にしすぎない」

「相手に合わせようとしない」

のは、結構努力が要ることなんです。

Twitterに向かうと、自然と「このパソコンの奥にいる何万人(何十万人?)の方々」の存在を想像して、勝手に萎縮してしまうことがあります。

自意識過剰という言葉がぴったりですが、この辺がSNSに向いていない傾向なのかもしれません。

こんなことを話して何が言いたいかというと、つまりは

「どんなに苦手な人でもコツというか型のようなものを意識しながら発信していくと、何かしら自分なりの見いだすものが出てくる」

ということです。

どんなに苦手でも「個人で稼ぐ」にはSNSでの情報発信から逃げられない

画像2

今は「苦手だから」というのは通用しないくらい、ブログでもSNSでも、「個人で稼ぐ力」を身に付けるための情報発信が大事になっています。

残念ながら(?)、これからもいっそうその流れは強くなるでしょう。

幸いだったのは、私はネットビジネスの中でもTwitterやInstagramをガチるのではなく、ブログをガチる方を選んだことです。

これは後で知ったのですが、そもそもTwitterでは(他のSNSでも)、情報商材とかFXとかの発信者は敬遠されがちなので、頑張るメインはブログで良いというのがポイントです。

多分ですが、人付き合いがおっくうだったり1人で仕事をしたいと思っている人は、TwitterやInstagramより「ブログを好む傾向」があるんじゃないかなと思うんですよね。

なんだか思ったより長くなってしまいましたが、つまりSNSに苦手意識がある人でも、もし「個人で稼ぎたい」と思うならブログやSNSなどで情報発信していくのは『なるべく早くやってほしい』ということです。

・・・といっても、私も「あるきっかけ」に合うまでは、ネットビジネスをやろうなんて考えもしませんでしたが。

「在宅で、仕事も育児も諦めない」

これは私のブログの理念です。

この思いだけでひたすら続けてきました。

私はもともと簡単に稼げたり、うまく情報発信ができたわけではありません。

そんな私が情報発信を続けていられる理由と、ブログを始めたきっかけなどをこちらの記事にまとめてあります。

「ちょっと読んでやろう」と思われた方は、訪問して下さると嬉しいです^^

今日の話題のTwitterにも遊びに来てくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?