見出し画像

10月の創作


短歌

アントニオ猪木の卍固め見て世界は一つと信じた頃(10月3日)
まどろみの金木犀咲き夢の中きみはシネマでダンボと目覚め(10月4日)
渋谷地下透かし見えれば都会人恨み晴らせずホームで叫ぶわれ(10月4日)
逆光線夜間工事を渡る君ダダダと無月 秋雨濡れて(10月6日)
井の頭公園の象は檻の中別れるように祈っていた(10月7日)
毎日の短歌レッスンなるようになるうたの日が今日も遅れて(10月9日)❤1つ貰う。
メタセコイアの陽だまりにしんしんと死んだやつらの古代の歌碑よ(10月12日)❤1つ貰う
六つ切りのパン買ってこないきみはニコニコ四つ切り八つ切にする!(10月18日)自信があったけど不発。
猫舌のひとりぼっちはいつまでも冷めたスープを眺めため息(10月20日)10月の最高得点❤3つ。
父の声留守電応答メッセージ遮断音まで見送る母(10月23日)「どんまい!」2連ちゃんの後に寄り添い♪2つ
世間では誰も気にせずオリックス・ファンの胃痛ヤクルト飲んで(10月27日)久しぶりの❤一つ
図書館のページに挟まれ冬の蝶いつか読まれて羽ばたくまでに(10月31日)♪13の「音の日」。
十六夜短歌(10月9日)


自選五首

俳句


秋蝶はもう一度だけ羽ばたく(10月3日)
遅咲きの十月桜ため息よ  (10月5日)
東京に徒花を咲かせよ神無月(10月6日)
秋雨に濡れて歩く人生さ         (10月 8日)
十三夜網目キリンの舌の先 (10月9日)
立ち止まり曇り空から隠れ月(10月12日)
出来るならメタセコイアの樹木葬(10月12日)
秋なれど読書の山は高くなり(10月13日)
壁の部屋目覚めて外へ更待月(10月17日)
短歌詠み思考錯誤の短夜よ (10月18日)
ラアラアと月に管を巻く中也かな(10月18日)
晩秋やドラえもんとは大黒様(10月19日)
おでん食べ乱読なのを反省す(10月20日)
秋の風ホットカーペット抜け出せず(10月26日)
積読は崩れたままの読書週間(10月28日)

自選五句

十六夜杯俳句(10月8日)

十六夜川柳(10月8日)


無月(10月6日)

深夜の道路工事に(お題「#眠れない夜に」10月7日)

枯れアザミ

詩「メタセコイア」


詩「沈黙」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?