マガジンのカバー画像

映画

370
映画感想
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

関心はあるのだが静観するだけでいいのか?

『教育と愛国』(2022/日本)監督⻫加尚代 けっこう腹立たしい映画なのである。やられっぱな…

やどかり
2年前
3

一揆になると女性が強い!

『水俣一揆 ─一生を問う人びと─』(1973/日本)監督土本典昭 土本典昭が見つめた 水俣病患…

やどかり
2年前
6

転落の人生の方が面白い?

『ガタカ』(1997/アメリカ)監督 アンドリュー・ニコル 出演 イーサン・ホーク/ユマ・サーマ…

やどかり
2年前
2

『ローレル・キャニオン』は「夢のカルフォルニア」

『ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック』(2020/アメリカ)監督アリソン・エル…

やどかり
2年前
4

軍港の片隅に咲け 冬薔薇(ふゆそうび)

『冬薔薇(ふゆそうび)』(日本/2022)監督:阪本順治 出演:伊藤健太郎/小林薫/余貴美子/眞…

やどかり
2年前
4

『ペパーミント・キャンデイー』の懐かしさ

『ソウルの風景: 記憶と変貌 』四方田犬彦(岩波新書) 南北首脳会談の実現,大統領のノーベル…

やどかり
2年前
2

マルチバースはどこでもドア

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2021/アメリカ)監督サム・ライミ 出演ベネディクト・カンバーバッチ/エリザベス・オルセン/ベネディクト・ウォン/レイチェル・マクアダムス/キウェテル・イジョフォー/ソーチー・ゴメス 解説/あらすじ 「エンドゲーム」での壮絶な死闘を経て、アイアンマン、キャプテン・アメリカが去った今、アベンジャーズの中心人物としての活躍も期待されているドクター・ストレンジ。しかし「他に方法がなかった。まさか、こんな事態になるとは…」