マガジンのカバー画像

映画

370
映画感想
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

監督の盗作事件そのものの映画だった

『英雄の証明(2021)』(イラン/フランス/2021)監督アスガー・ファルハディ 出演アミル・…

やどかり
2年前
7

「ルビッチ・タッチ」入門映画、『結婚哲学』

『結婚哲学』(アメリカ/1924)監督エルンスト・ルビッチ 出演アドルフ・マンジュー/マリー・プ…

やどかり
2年前
4

パリの映画だけどドイツ人のハリウッド作品

『陽気な巴里っ子』(アメリカ/1926)監督エルンスト・ルビッチ 出演マーナ・ロイ/パッツィ・…

やどかり
2年前
5

呆けた父死者の国への妄想癖足湯に浸かり我に生還

『選ばなかったみち』(イギリス/アメリカ/2020)監督サリー・ポッター 出演ハビエル・バル…

やどかり
2年前
4

人間を止めた者同士の繋がりの映画

『TITANE/チタン』(フランス/2021)監督ジュリア・デュクルノー 出演ヴァンサン・ランドン/…

やどかり
2年前
6

30歳前なら『アネット』よりこっちをみるべし。

『【Netflix映画】tick, tick... BOOM!:チック、チック…ブーン!』(アメリカ/2021)監督リ…

やどかり
2年前
6

検閲の激しいイランでこれだけの傑作映画、『白い牛のバラッド』

『白い牛のバラッド』(イラン/フランス/2020)監督マリヤム・モガッダム/ベタシュ・サナイハ  出演マリヤム・モガッダム/アリレザ・サニファル/プーリア・ラヒミサム 解説/あらすじ テヘランの牛乳工場に勤めるミナは、夫のババクを殺人罪で死刑に処されたシングルマザーである。刑の執行から1年が経とうとしている今も深い喪失感に囚われている彼女は、聴覚障害で口のきけない娘ビタの存在を心のよりどころにしていた。ある日、裁判所に呼び出されたミナは、別の人物が真犯人だと知らされる。ミナ

障害者映画ではなく、子離れ映画

『エール!』(フランス/2014)監督エリック・ラルティゴ 出演ルアンヌ・エメラ/カリン・ヴィ…

やどかり
2年前
27