あきたくん

シガーボックスが好き。ジャグリング の話はあまりしないけど、Twitterは @kom…

あきたくん

シガーボックスが好き。ジャグリング の話はあまりしないけど、Twitterは @komati_sunkist

最近の記事

シガーボックスの技を考える(1)

見慣れない技を繰り出して「おやおや?」って思わせたいよね~。ということでシガーボックスの技を考える回。 参考動画を準備したので、これを見ながら解説する形をとる。0から考えるよりもベースからの派生を考える方が簡単なので、ここではひっつけ中抜きをベースとして考えていく。 0. 参考動画とベースの説明参考動画を貼る。 ちなみにベースとした「ひっつけ中抜き」という技は次のような構造の技である。 箱を1つ「投げる」(両手) 両手の箱を「積み」タワーをつくる(両手。今回は左手にタ

    • シガーボックスの基礎技術について考える(3)

      数年ぶりの更新。 はじめに前回(↑)までシガーボックスジャグリングの取り得る状態に着目してきたが、この進め方で個別の技の話まで至る未来が見えないので一度方針転換する。今回は具体的な操作に着目して話を進める。 技を分解していくと、それは掴む、投げる、挟むといった複数の操作の連続である。この一つ一つの操作こそシガーボックスジャグリングの基礎技術だと考え、一通り洗い出してみた。また、それらを5つに分類した。結果を基礎技術マップとしてマインドマップの形で公開する。 今回作成した基

      • 2021年下半期日記のタイトル

        あけましておめでとうございます。 無事2021年下半期も日記を欠かさず書けました。上半期に続き、タイトルを眺めて楽しんでいます。せっかくなのでここにも載せます。 さて、2022年は追加の取り組みとして各日の一行ダイジェストをつけてみようと思っています。日記のタイトルは別途つけている日記本文から適当に一文抜粋してるんですけど、これだけだと何時どんなことがあったか推察できません。それ自体は上半期から分かってたことで特に気にしてませんでしたが、年末に1年の振り返りをしたいなと思

        • ジャグリング練習会の記憶

          短歌。 ジャグラーと思しき荷物を持つ人が改札抜けてなおついてくる 海鳴りのようなシガーの音がして見えてないけど居るの分かった 街中じゃ着にくそうだが丁度よく欲しいTシャツばかり目につく コンビニでポカリを買って落下する物の密度が濃い場所で飲む 持ち上げる離す右手も離しつつ掴む合間も息をしている どこだかの何とかさんの技をみて順当に淘汰される派生を 透明な記憶 名前のついたものばかりレッドリストに並ぶね 愛犬のように道具は面識の有無に構わず跳ねていきよる 5カ

        シガーボックスの技を考える(1)

          2021年上半期日記のタイトル

          2021年1月1日から日記を書き始め、まだ一日も休んでおりません!偉い! さて、日記には毎回タイトルをつけるようにしていたんだけど、それだけ読み返しても結構面白いなと感じたのでここにも載せてみる。タイトルは毎日適当に決めてて、その日の感情だったり、決意だったり、良かった番組のセリフをそのまま流用しただけだったりする。適当も積み重ねて一気に見返すと面白くなるもんなんだな、と発見であった。「疲れた」だけだったりとか「何もしなかった」とかのタイトルはつまらないから、これを減らすの

          2021年上半期日記のタイトル

          シガーボックスの基礎技術について考える(2)

          前回(↑)、シガーボックスの取りうる状態について定義しそれらの遷移について考えた。 前回の課題は2つあったが、そのうちの1つは「ひっつけ」に関するものだった。(↓) 今回はひっつけ状態を地面に垂直な向きに箱を積んでいる状態と考えているが、本来は内側に傾けるのが良いとされている。傾きがある場合にはそれはほっておくと地面に落ちるため、非安定状態に近い。傾きがある場合のひっつけを崩さず維持する力は明らかに基礎技術であるが今回の考え方だとうまく説明できなかった。反省である。 これ

          シガーボックスの基礎技術について考える(2)

          シガーボックスの基礎技術について考える(1)

          前回(↑)、シガーボックス技を要素へと分解し、それぞれ設けた指標に従い数値化していくことで客観的な難易度評価を試みた。しかしそこで設けた評価指標はテイクアウト技の評価に必要そうなものを思いつきの行き当たりばったりで挙げたものである。よろしくない。テイクアウトに留まらず他分野も含めて統一的に評価するためには、もっと広い視点でシガーボックスの技を構成する要素、つまり基礎技術について検討しておく必要があるだろう。また基礎技術について知っておくことは評価者に限らずプレイヤーにとっても

          シガーボックスの基礎技術について考える(1)

          シガーボックス技の難易度評価について考える

          シガーボックス技の難易度評価について考える回。 1. はじめに(動機)このツイートをきっかけに、シガーボックスの技の難易度について考えてみた。技の難易度が評価され、それが確認できることは大切である。その時々での自分の技術力と比べて背伸びしすぎない技を練習することは上達の近道であるし、ツイートで言及されているとおり着実に技を習得していくことがモチベーションにつながる。 さて、「シガーボックス 基本」でGoogle検索してみれば、難易度分けされた基本技リストがいくつも出て

          シガーボックス技の難易度評価について考える