見出し画像

10件もある下書きを敢えて未完成のまま掲載してみた

この頃コロナ陽性ではない謎の咳に悩まされ、2日無休休暇を消費した男です。早く有給よ、来い。

さて、今回は夏休み特別編!
「…いやいや夏休み過ぎてるでしょうが(💢'ω')」とホウボウからお叱りの声が届くのがよく聞こえますね。
そうです。夢に溢れた夏休みはもう終わりました。現実に戻って、汚れた机に向かってボリューミーで膨大な作業を延々とこなし続けろー!ヒャーハッハッハッハ🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡🤡

…シビアな状況に皆さんきっと絶望している頃でしょう。私もその1人です。
私のようないつも調子の出づらい人が1日、いや一瞬でも元気になれる投稿ができないか考えてみましたが、現在体調不良な人に答えは出ないどころか思考の電波妨害が発生。こんなんじゃあ新しく筆を取るのも困難。もう何もかも終わりだ……半ば諦めながら、昔いくらか書き留めていた下書きを久々に見返すと、驚くべきことに10件ほど残っていました。
それらを最後書いた日は、おおよそ数ヶ月~1年弱も経過したものが多く、「記憶にございません」と言いたくなるくらいなぜ書いたか分からない内容もちらほら。一部は意見が過激で載せようとした理由も分からない。

ただ時間の合間を縫って書いたそれらの記事をこのまま削除するのも過去の自分が恵まれないと思ったので、多少添削した上で、私の下書きラインナップを今回はいくつか掲載したいと思います!!!下書きという名の通り中途半端なまま終わりますが、"完成された未完成品"ということで何卒よろしくお願いいたします🫶あ、おまけで🫰

①コント:"劇場型詐欺"メール

警察:それでは経緯をお話してください。

♂:はい、始まりは確か3か月前だったと思います。個人名義の未登録先の人から突然1通来たんです

警察:はい

♂:件名に『あなたに大事なお知らせ♡』とあって、いかにも詐欺メールだなと思って読まずに無視しました

警察:賢明な判断だと思います。

♂:それから1週間後、同じアドレスの人からまたメールが来たんです

警察:そのまま無視しましたか?

♂:もちろん無視しようとは思いましたが、件名に名前が書いてあったので、あせってしまって

警察:開いたと?

♂:そうですね

警察:メール開いただけでもウイルスに感染するケースがあるというのは知っていましたか?

♂:焦ってしまい冷静な判断ができませんでした。すみません。

警察:いえ、今となっては仕方ないことですよ。それで、その時の件名は?

♂:『ごめん、大ちゃん』

警察:...お名前もう一度確認してもよろしいですか?

♂:安藤隆です。

警察:『大』という字はないですよね?

♂:うちの社員に入社一年目の大輔という者がいまして、彼ちょっと羽目を外しやすいんです。だから彼が危ないことしでかしたんじゃないんかって

警察:あーそういうことでしたか(?)ではどんな本文だったか教えてくださいますか?

【①についてコメント】
最後の更新は昨年2月26日の20時前。
旧Twitterの頃、あるリア友が「突然メールでこんなのきた。明らかに手口バレバレ過ぎるだろ」と写真付きで投稿していたのをふと見て、その内容がめちゃくちゃ安っぽくて大爆笑するほど面白かったため、そこから着想を得たコント台本。ここからが面白くなるところだと思うが、スムーズな先の展開が思い浮かばず(断片的に良いアイデアは思いついてはいても)、放置したのだと思う。今後も時間あればコント台本書きたいなー。

②失恋を経た僕

1.前説

これぱっと思いついたタイトルですけど、どう捉えました?失恋って書くから重い話?それとも失恋を経て成長したみたいなポジティブな話?この最初の1文の解釈ひとつで性格や気持ちの浮き沈みの判別できますよね。こう言うと「は?何言ってるんだよ!」とキレられそう。早速失恋の話します。赤裸々に書いていて、正直ここまでレッドゾーンを語ったら友達いくらかいなくなるだろうなと思っていますが、最終的には溜息つきながら"どうにでもなれ精神"でプライドという名の鎧を捨てました。もし傷心中の人の助けになれば幸いです。いけトロロ、殻を破るだ!!

2.トロロの恋愛トリセツ

昔っから私は惚れっぽいんです。ルックス綺麗な女性見るだけですぐドキドキ。しかもこれだけでは収まらず、大学生になってからは女性から興味深い話を聞けた時に惚れ込んでしまう現象まで起きてしまいました。同性だと微塵もならないのに。こうなったのも、多分映像作品等見すぎたせいかもしれません。「男ってのはさ、オンナにモテなきゃ楽しくないだろ?」的なやつです。そうか!男はモテないとやってらんねぇんだな!って感化されましたね。でもドラマや映画の美男とは違って僕のみてくれは醜いし、運動できないし、勉強もまったく。「じゃあそれが分かってるなら磨きをかけろよ」頭では分かってますよ。でも面倒じゃん。"ありのまま"が尊重される時代なんだから、君たちの捉え方さえ変わればいいんですよ。ほらカッコよく見えただろぅ??

読者のブラックリスト待ったなし

【②のコメント】
最新更新日は昨年2月中旬。
失恋の傷が深すぎて暴走していたあの頃の心の叫びを書き連ねた記事。あの頃今より流れ良く書いててちょっと驚いてるwそれにパッションが炸裂しているなぁ。自分がカッコよく見られないのは人のせいだ!って言っちゃいけないね…そしたら俺には薔薇色の人生は描けねぇな😮‍💨
ちなみに失恋記事でこれ含めて3つありました。載せる余裕はないかな……。

③子供向け音楽を忘れないで

みなさんは「童心に帰る」タイミングがどのようなきっかけで訪れますか?思い出の場所に行く、故郷の料理を食べる、旧友と過去のエピソードで花を咲かせるなどが典型的な例でしょうか。ちなみに私はそこに思い出の匂いもあります。このフレグランスの香りを嗅ぐと、小学校の時片想いしていた友達の衣服の柔軟剤の匂い思い出すなあ~といったように。こんなこと書いていたら犯罪の臭いがしますか?(笑)

閑話休題。上記以外にも童心に帰るきっかけになり、常日頃長く触れているものがあります。そのひとつが音楽です。カーステレオやテレビ、オーディオ機器、配信プラットフォームから毎年何かしらは聴きますよね。それに加えて、幼少期には合唱したり、友達とカラオケで流行りの曲歌ったり。音楽番組では「懐メロ特集」を今も組むくらいですから、密接な関係であることが窺えます。

本格的に内容に入る前に、先に注意事項です。童心の定義を小学校低学年までとします。加えて、『童謡を除く、ポピュラー音楽・歌謡曲のメロディー、かつ小学校低学年までにはよく聴いた音楽』と致します。特にフォーカス当てるのは、主にテレビで知る音楽、例えばNHK第二放送&Eテレ発の音楽、ポンキッキーズなどです。昨今はYouTube発の作品もあるでしょうが、この記事は私の回顧話とそれを経て生まれた子供向け音楽への想いを連ねた内容となっておりますので省きます。それともうひとつ。ここからはリラックスして書いていきます😊

⑴音楽全般への興味をはっきり自覚したエピソード

まず過去の私の体験談から『音楽全般への興味を自分でも認識したきっかけ』について語ることにしましょう。(子供向け音楽の興味は後述)
私は小学生の低学年~5年生までは、カワイのピアノ教室に通っていました。そうです、ヤマハと名を連ねるあのカワイです。家から徒歩10分ほどの距離にあり、週1で学校終わると家で支度してすぐ向かっていました。年に1度はピアノのコンクール(そこまで大規模ではない)に出たりして、"エリーゼのために"など弾く少年ピアニストでした。ただ、当時はピアノ教室行く足取りは大抵重く、「なんで行きたくもない習い事のために時間割かないとならないの!家でゲームやらせてよ!」と親に駄々こねる少年でした。この流れで親の答えは大体読者も予想できると思いますが、「ゲームやるだけじゃ意味ないんだから、ちゃんと習い事やりなさい!」の一点張り。半ば無理矢理やらされていました。ちなみに他の習い事にはテニスや水泳があり、これらも全部やりたくてやった訳ではないです。私はヤダヤダを辛抱強く言い続けまして、親にキレられて泣かされても諦めず反抗し、ついに5年生のうちに全てやめることに成功しました。やりたくもない習い事で時間を取られるのはまさに地獄でした。結構話逸れてますが、これを機に全く別のメッセージをここでひとつお伝えします。読者のみなさん、お子様がいらっしゃいましたら、是非子供の習い事をいま1度見直してみて欲しいです。圧をかけずに「どんなことやってみたい?すぐやめても構わないから、無理しない範囲で興味あることないかな?」と優しい顔で聞いてくれたら、お子様も素直に答えやすいのではと思います。あの時の私なら「家で毎日ゲームがいい!」とストレートにぶつけられたかな。これじゃダメか。

本筋に戻しましょう。やらされている感覚が拭えないピアノ弾きの日々を、ある日ガラリと変えてくれたのは、歌でした。筆者がなぜそっちに関心を持ったのか…実はこれが全く記憶になくて。多分ですが先生が何かを見て「トロロくん歌うのやってみたら?」的なことを言われた…からかもしれません。そこから歌の練習をするようになり、ゆくゆくは家でも自主的に行うほど。その後歌のコンクールに応募、先生と相談し発表曲を決めて、日々本番に向けて"楽しく"時間を費やしました。なんと結果は準優勝。トップと僅差だったそうで、惜しくも関東大会に進出できずに悔しい思いをしたのは忘れられません。きっとこの経験があって音楽の魅力が分かったのかな~と考えています。そして、当時生意気な私を担当してくださったI先生には感謝しております。ご本人に直接言えた訳では無いですが、今こうして過去の出来事への感謝をすぐ書けて残せるのはSNSのいいところですね。

【③のコメント】
最新更新日は昨年7月中旬午前2時。まさかの午前2時!まあ眠れない日は今もそういう投稿ありますよ。
子供向け番組、音楽などは凄く力を入れるべきコンテンツだと思います。だんご三兄弟やぼよよん行進曲のメロディーなどを大人になってからも聴いて、自然と歌いたくなるなぁ~と思いませんか?2020年にはFoorinのパプリカがありましたけれど、(あまり声を大にしては言えませんが)個人的には微妙です。少子化もあって子供によりそう音楽のニーズはないのでしょうか。私の中では色々と考えてしまうテーマです。

④2022 PARK EUN-BIN Asia Fan Meeting Tour EUN-BIN NOTE:BINKAN In Tokyo(昼公演のみ)の感想

冒頭は感謝の言葉を。
昼公演を設けてくれたおかげで、1階4列という超間近で見ること出来ました!パクウンビン様、本当にありがとうございます😭

話は逸れるが、今月が私にとって人生初の韓国俳優のファンミであり、ファンミ強化月間だった。カン・ハヌル、キム・セジョン(前の記事参照)の公演を振り返るだけでも、誠実な人柄がよく分かることに加え、それぞれの個性も光る楽しい2時間だった。ファンの大きな愛を彼らは対面によってより実感し、『ファンあっての自分』を忘れず各々の持ちうるパフォーマンスで感謝をしっかり伝えようとする。この姿は会場にいるファン全員にもしっかり届いたはずだ。そう、韓国ファンミは"人間性"が存分に表れる。その人が好きならば、どこであっても12000円+交通費などの費用なんて安いもの…いや、俺はいつも金欠だし引っかかr((((((((((殴

閑話休題。まずは規模感とコンセプトから。こちらの記事とファンのTwitterを読んで頂きたい。


"ビンカン"には素晴らしい意味が込められているんだよなー。

さて、ここから当日の体験記である。グダグダ書くが、恐らく前の僕のファンミ体験記より大雑把になる予定だ。今年世界的ブームを巻き起こしたウンビンさんの話なら、俺より熱量の高いファンが多そうだし、詳しく書いているだろう。あと筆者は大学の研究の中間発表が近く控えていて、あまり時間が割けない。中間発表の日程そこに入れるなよ!そもそもな…とやってると文句が多くなりそうなので、本題へ。

11時40分会場着。思いのほか過去のファンミと比べて、韓国人が多かった。韓国語がそこかしこで飛び交う。グッズ当日販売には当然長蛇の列。折り返し地点が8箇所以上ある。でもなぜこんなに早い到着かというと、モバイルオーダーの事前受付でスペシャルセット的なグッズを申し込んでいて、その引取りが11時45分からなのだ。4種類あって、1種2万円かつ内容物ほぼ一緒なので、1セットのみにした。(※所持金がたんまりあれば、4セット迷わず買った)さらにスペシャルセット注文者には1セット1口のオリジナル色紙獲得の抽選券がついてくる。結果は勿論ハズレ。かなりショックを受けた。ちなみにこの辺の話をすると、公演を通して彼女のサインやポラロイドも全部逃した。と同時にいつか絶対有名人のそういうプレゼント手に入れたいと堅く誓った記念日の制定に繋がったのである。

その後は1時間以上暇だったので、少し先の広い公園をゆったり歩いて回った。土曜日の晴れやかな午後に小さな子供たちが遊具で遊び、駆け回る。その一角で大道芸をやっていたお兄さんがいた。バルーンアートでドラえもんを作ったり、カバン持ってパントマイムしたり、ジャグリングしたり……大道芸の基本のキが揃っているようなパフォーマンスだった。※ディスってる訳では無い。むしろその幅広さに尊敬を覚えた。基本だって決して簡単では無いのだ。

そうこうしてると何も食べずに開場時間が近づく。正午から1時間の空きあれば公園散策せずに、店で食べる選択肢を取る人が多いだろうが、僕は高校生の頃から胃が細くなってしまい、食べずに過ごすことが常なのだ。良くも悪くもw

そして、ここからは一気に開演へ話進めます。特にエピソードないです。あっ、強いていうなら会場内撮影NGって英語でも書かれてるプラカード持ってスタッフが立ってても外国人が意味わからず撮影してることですかね(皮肉😂)

14時数分過ぎに暗転。イントロが始まる。

https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2205938

【④のコメント】
昨年11月下旬に行われたファンミが終わって、すぐ書いたものではありますが、研究で忙しすぎて続きを書く暇がなくなったもの。今も思い出される彼女の笑顔と上手な日本語トーク。彼女を丸ごと好きになれます!
ただ、今年5月のファンミ行けなかったことを悔やみます……

⑤”ライフアイデア発見バラエティー”とはいったい何なのか#ラヴィット!

ッテレレテレレレレッテー ♪めざめて はじまる 新しく生まれて 走り出していくー♪

パチパチパチパチー
おはようございます。〇月〇日〇曜日のラヴィット、司会の麒麟川島明と
TBSアナウンサーの田村真子です!
よろしくお願いしますー

 テレビのリモコンの6をポチっと付けるとお馴染みの朝の挨拶。普通ならこの部分を「番組始まりの挨拶だね」と真顔で観ることでしょう。しかしラヴィット!ヘビーウォッチャーとなると、この段階から様々な”点検作業”を行う。まず上からのアングルで全体を映している時に、出演している①芸人②アイドル③ゲストを一瞬で確認する。次に川島さんの「おはようございます」から「本日はこのメンバーでお届けしますー」までに服装をよく注視する。川島さんの服は襟付きかなしか(昨年2022年末特番のゴールデンラヴィット!のアインシュタイン稲田さんが言及した川島さんの襟付き服云々の件、一般からしたら若干寒いボケに見えたかもしれないが、実はラヴィットマニア並にかなり細かい視点)。田村アナの肌は焼けているかそうでないか。ファッションのコンセプト、髪型などなど…これらを短時間であれこれとチェックし、考察を張り巡らせる。一方、放送して30分以上過ぎてから知る事実もあり、ひとつにファッションでいえばオープニング後半でギネス世界記録に挑むため脱ぎやすい服装にしている点が挙げられる。

読者:待てトロロ。襟の有無?脱衣しやすいようにギネス??何を言っているんだ。君の妄想に付き合っている暇はないんだ!

嘘みたいでしょう?でも本当です。くだらなさすぎて自分でも書いててよくわかりません。

【⑤のコメント】
今年1月5日最終更新。以前からちょくちょく言及しているラヴィットに対し、その思いを熱く語る回。昨年のゴールデンラヴィットがまだ記憶に新しい時期に書いたんでしょう。
今年の集大成にも期待がかかる。もっとも忘れられないラヴィット、略してMWLの1位予想では、モグライダー芝さんの「クズでーす」、しばひでの逆バズーカが候補に上がるみたいですね。確かにどちらも大爆笑必死のシーンではありますが、正直今年はランキングもつけがたいぐらいですよ。
川島&田村アナの誕生日の回で、Wowイントロクイズで川島さん大活躍してるし(特にYesterday Once Moreを2秒くらいで当てたところ)、田村アナのハンバーグ勝手にいただく事件も好き、若槻さんの「子供も観てんの!」って叱る部分のシリアスさ、今や忘れ去られてるフューチャーフィッシャー昴生もおはスタ巻き込んでたし、ビリビリ椅子かけたUFOキャッチャーで結局一人は絶対助からない制限時間、ジャンケンマンになかなか勝てない横田真悠さん、コロナ感染にまだ気をつけろよ!って時期においでやす小田さんの顔面に毒霧飛ばすロコディの兎さん……など正直忘れてるのももったいないこと沢山あったと思います。ほんとアホすぎる(笑)

ということで、今回は5個分掲載しました!!

直近だとまた全然違うテーマで書いているんですが、なかなか考えが先に進まずボツになりそうです。それらの視点は自分でも面白いなと思って取り組んでいますが、論理的な話にならず苦戦しています。……じゃあこれはボツになりますねw

読者の皆様には、もし余裕があればコメントで過去の私に、『頑張ったで賞』を与えてやってください!

20年以上積み上げてきたユーモアと視点を皆様に提供するべく、活動しております。皆様のご協力でもっともっと精進致しますので、是非支援の方もよろしくお願いいたします!